

ユズ
こんばんわ~ρ(・・、)
私は一人目も二人目も不妊治療で授かりました。
一人目のときは毎月排卵誘発の注射をしてました。結局一年後に授かることが出来ました。
一年がとても長く、リセットする度に落ち込んでましたが、焦らず気長に過ごしてたら出来ましたよ。
排卵誘発の場合は、流産のリスクが大きいと言われたのと、多胎の可能性があるといわれました。
授かったときは、とにかく自分の体を優先して、仕事も休んだりしました
体は冷やさず、なにか変わったことがあればその都度病院に言ったり電話して聞いたりしましたよ~
卵胞無事に育ち、授かることを祈ってます!!
長くなりすみませんρ(・・、)

ユズ
全然育たずすぐにリセットかけた周期もありましたし、育っても排卵せずに終わったりとバラバラでした。
不規則な勤務の仕事をしていたせいもあり、かなり体には負担になってたみたいで、自分の生活を見直す良いきっかけにもなりましたよ☆
一周期はお休みなんですね~たしかにもどかしいかもρ(・・、)でも、きっと休めた方が良いんでしょうね(*´∀`)♪
一人目のときは切迫流産で張り止めの薬とか飲んでました。
自然妊娠より流れやすいみたいですよー。
必ず赤ちゃんはやってきます!
無理せず過ごしてくださいね(*^^*)

sae…
私も二年近く治療していましたが、何度か卵胞育たなかったり無排卵だったり…
で、人工受精もしましたが授かれず。
疲れて休憩しようと治療中断した途端に生理も不順だったのに自然妊娠しました!
毎月、毎月卵胞チェックにはらはらしてリセットになると残念でしたし、生理来たら泣きそうだったし…
けど、やっぱり結局タイミングなのかなーとか思っちゃいました。

まぁぁぁみ
コメントありがとうございます☆
毎回排卵誘発は効いていましたか??
私は2周期誘発したら
1周期はお休み周期なので
もどかしいです(>_<)
排卵誘発は流産のリスクも
上がるのですか?
知らなかったです^^;
私もユズさんみたいに
授かりたいです(>_<)♡

まぁぁぁみ
コメントありがとうございます!
やはり卵胞育つときもあれば
育たない周期があるのですね(>_<)
なんかよく言いますよね☆
不妊治療休憩した途端に
妊娠発覚など♡
1回目の卵胞チェックで
その周期に育つか分かるので
私もハラハラです(>_<)

まぁぁぁみ
やはり根気強くいないと
いけないですよね(>_<)
卵胞が育たないと
その日からブルーになります(^_^;)
不規則な生活直した頃から
いい調子になりましたか??
排卵すらなかなかしないので
スタートにも立てていない気がして(>_<)

ユズ
私もそうでした~最初全然卵胞育たなくて、卵胞チェックに行く度にテンションダウンでしたよ。
排卵しなくて、生理起こしましょうと言われるのが怖くて怖くて。
神頼み的な感じで毎日過ごしていました
私は夜勤ばかりやっていて、やっぱり不眠とかも関係するのかな~と思い少し回数減らしてもらったり、あとは不妊に良いと言われるサプリメントとかにも頼ったりしましたρ(・・、)
それでもなかなか出来なくて、治療から一年たってまたリセットかな…なんて思ってた矢先に出来ましたよ。
ホント、授かり物なんだと思います。
いま、まぁぁぁみさんのとこに行く準備をしているのだと思います!!
この気持ちは治療した人にしかわからないと思います。
だから正直、卵胞チェックに行く時、妊婦さんの姿みると、羨ましかったなぁーー
でも、自分もいずれはあの姿に!!と思いを強くもってました。
私は一年で授かれたので早いほうだと思います。
何年も何十年も授かることができないかたもいると思います。
ただ、自分にとっては一年はとても長かったかな…
難しいですよね。
まぁぁぁみさんの赤ちゃんに、対する気持ちは誰よりも強いと思います!
ただ、頑張りすぎないのが、一番だと、思います
なんか、まとまりなくてごめんなさい(/--)/
とにかく、応援してます!!!

まぁぁぁみ
本当にありがとうございます!
やはり経験した人にしか
分からない事があるので
そう言っていただけて嬉しいです!!
辛くなったときは
ユズさんの言葉を思い出して
頑張りすぎないように
頑張ります☆笑
ありがとうございます!
コメント