
ベビーフードに塩分が含まれることに気づきました。手作りのだしは塩分ゼロで作れるでしょうか?
離乳食について質問です!
私はベビーフードの和風だしを使っています!
今日ママ友と遊んだら、私ベビーフード使ったことないよー!そういうのって塩分入ってるでしょ?て言われて、5か月から使えるし成分表示まで詳しく見てませんでした…。帰ってからみてみると確かに塩分も入っていました。しかし、普通のかつおぶし、こんぶも塩分が入っていました…。私はベビーフードでも手作りでも多少は塩分入るんじゃないのかな?と思いましたが、塩分0でだしを作ることは可能なのでしょうか?
- ♡(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

なつき
大人用ですが食塩無添加のだしパック売ってますよ🙋

唯
和光堂の和風だし、野菜スープ
使っています!
私個人の意見ですが、
おやつなどにも塩分は入っているし
あまり気にしていないです!
少量なら大丈夫かなと思っています(^^;
-
♡
私も和光堂の和風だしを使ってます!
やはり少しは塩分入りますよね😅- 3月19日
-
唯
便利ですよね^ ^
砂糖や塩が少量はいっている
おやつもあげています!
すごく美味しそうに食べるので
あげすぎない様に気をつけてます(^^;- 3月19日
-
♡
まだおかしはあげていないのですがそろそろかなと思っています!
あげすぎは注意ですよね(^-^)- 3月19日
-
唯
手で持って食べるのがとても
可愛いですよ😍
お互いがんばりましょう!✨- 3月19日

mama
全く0はないでしょうね。
無添加の物でも少量は入ってます。
-
♡
そうですよね!
気にしすぎもダメですね!- 3月19日
-
mama
多少の塩分だって必要かな
って思いますよ😊- 3月19日

キティ
ベビーフードは月齢に合わせての味になっていて食塩は少量でも大丈夫だとは思います。外出の時は少しベビーフードに頼りたいと思ってます。
-
♡
月齢に合わせてになりますよね!
私も実家に帰るときなどはベビーフードに頼ります💦逆に冷凍ストックなどを持ち運ぶ方が衛生的でない気がして…。- 3月19日
-
キティ
ベビーフードは赤ちゃんのためだと思って買います。頼りましょ。
- 3月19日
-
♡
そうですよね!
ありがとうこざいます😊- 3月19日
♡
そうなんですね!
見てみます✨