
旦那に対してです。私達はできちゃった婚で、それも私が生みたいって説…
旦那に対してです。私達はできちゃった婚で、それも私が生みたいって説得して、結婚する形でした。
旦那は4つ下でたまに子供だなぁと感じることがあります😞
妊娠中まだ2人でいたかったと言われ、複雑な気持ちになりました。
息子が生まれたときは喜んでくれたのですが
この前3人でいるとき、息子よりも私に関心が向いてると感じたため、聞いたら
息子より私の方が好きなのは当たり前。前からずっと言ってた。と言われ、すごく悲しくなりました。
息子の世話もあまり協力的ではありません。
いつか父親らしくなるときはくるのでしょうか。似たようなご家族の方いらっしゃいますか?
長文失礼しました。
- r(7歳)
コメント

あーたん
私の旦那は毎日「1番は嫁ちゃん!2番は息子!」と言ってくれますよー😊
いつまでもお嫁さんのことを好きでいてくれる旦那さんって素敵だと思いませんか?( ˙³˙)
協力的ではないのがどこまでかわかりませんが、やり方がわからないということもありえますよ!夫婦でゆっくり話し合ってみてください😢
りなさんのことが大好きな旦那さんです。話せばわかってくれるとか思います!!

痩せたい
私の旦那も同じこと言いますよ!
昨年再婚してすぐに授かった命ですが、当初はよく、子供は別に居なくてもいい、私の連れ子もいないで2人きりで過ごしたい、と。
子供達のことは可愛がってくれていますが、今でも私のことが一番です笑
私は嬉しいですよ?
子供はもちろん好きだけどそれよりも奥さんが好きって、素敵なことだと思います✨
-
r
息子を大事にしてほしい!と思いすぎて、私のことを好きでいてくれて大事にしてくれると考えられてなかったかもしれません😂
- 3月19日

退会ユーザー
現在妊娠中です🤰
私の旦那は1つ年上ですが、赤ちゃんが生まれる楽しみよりも、生まれたら私の関心が子どもにいくのを心配していました💦
結婚して半年ですが、もう少し2人で旅行したり2人の時間も欲しかったようです。
男性の方は、子どもが少し大きくなって言葉のやりとりが出来るようになると一緒に遊ぶのが楽しくなるとも聞きますよ✨
女性は子どもを産むと女性から母になると聞きますが、男性が父になるのは少し時間をかけて見守ってあげた方がいいかもしれないですね😳💦
-
r
私の旦那も妊娠中ずっと私の関心が息子にいくことを心配してました!
時間かけて見守ることにします😂
ありがとうございます😭🙏🏻- 3月19日

名古屋在住はな
らいおんハートの歌詞みたいですねw
育児に協力的で、
そのセリフを吐いてくれるなら
超超羨ましいですが…
今お子さんが何歳なのかが分からないですが、
赤ちゃんの時期から
父性バリバリある人って
少ないような気がします。
歩いたり笑ったり話したり出来るようになって徐々に実感湧いてくるんじゃないかなーと。
(遅いですけどね!!)
-
r
子供はまだ生まれて一か月くらいです😂
子供の成長につれて私たちも成長できると思って頑張ります☺️- 3月19日
-
名古屋在住はな
じゃぁこれからですよきっと!!
お互い頑張りましょう^ - ^- 3月19日

せな
うちの旦那さんは
あんちゃん娘に依存しすぎー!
ってスネてますよ😊
どっちがってハッキリは言わないけど
まだ娘の方より私でいる気がします!
そのうち私が寂しがるくらい
娘娘ってなりそうなので
今は旦那さん独占♡娘も独占♡の
いいとこ取りしてます(´˘`人)笑
-
r
子供よりも奥さん優先の旦那さん多いんですね😳
なんだか安心しました😂
ありがとうございます☺️🙌- 3月19日
r
無意識に私と同じくらい息子を好きになって当たり前と思ってたのかもしれないです😂
私のことを好きでいてくれると言う考え方があると言ってもらえて気持ちが楽になりました😂💕
夫とゆっくり話し合ってみます☺️
あーたん
偉そうなこと言いましたが、実は私もりなさんと全く同じことで悩んでいた時期がありました😆
それでキツく当たってしまうこともありましたが、考え方を変えてみたら夫婦仲も良くなり育児も楽しくなりました♡
旦那さんのことは長男って思うと可愛く思えますよ😆💕