※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいさん
子育て・グッズ

9月18日に二回目のロタ以外の予防接種をしました!4週間あけなければならないので今週の9日にできますよね?


9月18日に二回目の
ロタ以外の予防接種をしました!
4週間あけなければならないので
今週の9日にできますよね?

コメント

aichania

2回目というのは肺炎球菌とHibでしょうか❓
生ワクチン以外は一週間あければよいので、大丈夫ですよʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛

  • あいさん

    あいさん

    肺炎球菌とヒブです(´・_・`)

    1週間開ければいいんですか?
    初めて知りました😂
    ずーっと4週間あけないとダメだと思ってました(笑)

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    生ワクチンはロタも含みますので、もし、9/18にロタもされているのであれば、4週間あけなければいけません(꒦ິ⌑꒦ີ)
    しかし、肺炎球菌やHib、4種混合ワクチンは不活化ワクチンというものなので一週間で大丈夫ですよʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    ロタはしていません(•́⍛︎•̀)

    うわぁ。。ずーっと4週間だと
    思っていました😂😂つらい笑

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    あっ、それでは一週間後で大丈夫ですよw
    ロタやポリオ、BCGは生ワクチンなので4週間ですʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
    しかし、今はポリオも4種混合ワクチンに含まれ、不活化ワクチンになったので、4種混合もポリオが含まれていますが、一週間あければ大丈夫です🎵

    • 10月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    おじゃまします!

    私も知らなかったです‼️
    ずっと4週間だと思っていました💦
    予防接種本当にややこしくって大変です〜(T_T)

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    あっ、本当ですかʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
    でも、間隔としては一ヶ月の方がわかりやすいから、看護師さんもあまりゆわないのかも❓w
    その為、予防接種の問診票ではいつ摂取したのか聞くのだと思いますよ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

    • 10月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    なるほど!勉強になります😳
    あっ、でもウチは1、2回目はロタも同時接種だったのでその流れで空けちゃってました。
    まぁ今更ですがね…(^_^;)

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    教えていただきありがとうございました💓👍🏼

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    一緒にまとめてできるものはした方がいいので、私も3回目まで一ヶ月に一回でしたよ🎵
    、ロタが3回接種用だったのでʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    予防接種ややこしくてごちゃごちゃになりますよね😭😭

    • 10月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    本当に大変ですよね〜(T_T)
    しかも、ウチの行ってる病院は余り親切じゃないので色々聞き辛くて〜(´・_・`)

    • 10月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    そうですよね!
    色々とありがとうございます♡(^_^)

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    今月の9日にヒブと肺炎球菌をやる予定なのですが
    その1週間後の16日に四種混合って可能ですか?初の四種混合です!

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    可能ですが、ワクチンは重ねるごとに副作用もでやすくなると聞きました(꒦ິ⌑꒦ີ)
    なので、時間の都合がつくのであれば、二週間はあけることをお勧めしますꈍ.̮ꈍ

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    ワクチンって怖いですよね😭😭

    2週間開けることにします!!
    今月の28日で5ヶ月になるのですが
    まだ四種混合を受けていません
    まずいですかね?😂
    息子が胃腸炎など風邪の症状などがありいけませんでした😔

    • 10月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    BCGはまだ先ですよね。
    なら大丈夫ですよ〜!

    お互い頑張りましょうね(^_^;)

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    うちの子は4種混合と肺炎球菌、Hibの三回目の時に副作用がでました(꒦ິ⌑꒦ີ)
    たいしたことはなかったのですが、それでもやはり我が子は心配ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    免疫がだいたい5ヶ月で母親からの分がなくなるので、できれば、早めにがいいですが、体調次第では仕方が無いとおもいます❗️
    一歳の時に四回目を受ければいいので、それまでに3回すませて下さいねꈍ.̮ꈍ

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    ならよかったです😂

    ありがとうございます!!

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    ごめんなさい、最後の3回目してから、6ヶ月以上あけてから追加接種ですので、一歳6ヶ月まででした❗️

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    肺炎球菌とヒブやってから1週間後とかに四種混合やったんですか😔?
    肺炎球菌とヒブと四種混合は同時にはできませんよね確か😓✊🏼

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    できましたよ🎵
    病院によるのかもしれませんが、うちは右腕、左腕、右足(太もも)にしましたよ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱

    • 10月6日
  • あいさん

    あいさん

    いいですね!!自分が通っている病院は出来ないって言われました😂

    太もも😭😭痛そう。
    予防接種見てるの辛くなりますよね😭😭

    • 10月6日
  • aichania

    aichania

    何回も病院に行くのが嫌いで…w
    友人ができると聞いていたので、通う病院に始めから聞いて、できると聞いてから行きましたww

    太ももは意外に赤ちゃんは肉モリモリなので、痛みが腕よりはないらしいですʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
    いつも予防接種前…母親の私の方が緊張します⤵︎
    ロタなんか吐かないか心配で…費用も実費で高いし…緊張しましたw

    • 10月6日
まあむ

予防接種なら
ラブベビ手帳
というアプリがオススメです(。>ω<。)
病院とつながりのあるアプリらしく、予防接種のスケジュールをアプリが勝手に立ててくれるので、とても助かってます!\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

  • あいさん

    あいさん

    さっそくアプリとりました!
    ありがとうございます(´・_・`)💕

    • 10月6日