
旦那が遅く帰宅し、連絡もない日々。子供が生まれるのに不安。離婚や別居も考えている。我慢の限界。
すみませんが、愚痴を吐かせてください。
長文です。
結婚して同居を始めてから5カ月。
旦那は平日の仕事後、毎晩帰りが22〜23時が当たり前。
ちなみに仕事は定時で上がれたら17時には終わります。
今日だって18時すぎに「いま職場から駅に向かって歩いてる!」と電話がありました。
久しぶりに夜ご飯一緒に食べられる!と嬉しく、旦那が帰るまで夜ご飯食べないで待ってました。
しかし、21時を過ぎても連絡なし、帰ってこない。
電話も出ない。
(連絡なし、電話でないなんてうちの旦那は毎日です。)
あ、またか。と思いながらも1人で夕飯を食べ、帰りを待ちました。
これが結婚してから平日ほぼ毎日です。
なんだかんだそれっぽい理由つけて、言い訳して….私にはもう嘘をつかれてるようにしか聞こえなくなりました。
あと1カ月もすれば子供も産まれるのに…
産まれてからもこのまま変わらなかったら…私はこんな環境で子育てできる気がしません。
ずっと我慢してきましたが、もうそろそろ限界です。離婚や別居も考えています。
新婚生活ってもっと幸せで笑顔あふれるものだと思ってたのに…現実は違いました。
それでも子供のためにも、私が我慢しなくちゃいけないんですよね。。
- ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎(9歳)
コメント

りつmama♡
2人の仲のことはわかりませんが...。
子どものために我慢して
あなたが1人で頑張って
籍を入れておくことだけが
幸せではないと思います。
父親としてダンナとして
役割を果たさないので
あれば、意味がないと
私は思います。
必ずしも、
2人親やから幸せ
片親やから不幸せ
ではないと思います。

マークアーサー
こんばんは♪
わざわざ連絡くれるのに、帰ってこないって…どういうことなんですか?連絡くれた後に思いついて飲み行ってるとか??なんか不思議です。そんなに何時間も待たしておいて、旦那さん帰ってきた時はどんな顔して「ただいま」言うんでしょうか?スミマセン質問だらけで…でもとても不思議で💦
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
旦那曰く、連絡してから帰り途中の駅やコンビニにふらっーと寄り道をしてしまうんだ。と言っています。
俺、病気なのかな?って…。
わたしにも全く理解できず、イライラしてしまうんです。- 10月6日
-
マークアーサー
えぇぇぇなんですか、その無責任な言い訳!!例えば満喫とかキャバクラならそのくらいの時間潰せるかもしれませんが、駅とコンビニでそんなに潰さないですよね💦…なんか変なの。ご飯の支度して待ってる人がいるの分かってるのに寄り道するのもそもそも変ですが。せめて正しい帰宅時間知りたいですよね、せっかく作ったご飯冷めちゃうのって泣きたくなりますよね。
- 10月6日
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
そうなんです。
最初は浮気してるんじゃないか、パチンコとか行ってるんじゃないかってすごい疑って探り入れたんですけど…
そんなことしてる自分がバカバカしくなってしまって…
私の気持ちに共感してくださったり、コメントしてくださる皆さんが居るだけでなんだか嬉しいです。- 10月6日

退会ユーザー
旦那様、失礼ですが
おそらくずっとそうやって
自分に甘く生きてきたん
でしょうから、
同居したからと
変わらなそうですね。
父親の自覚は産まれてからと
言いますが、それと
奥さんや家庭を大切にする
ことは別ですよね(∩´﹏`∩)
いまここに書かれていること、
我慢せずに旦那様に
伝えてみては|ω・`)?
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
きっとあまあまで生きてきたんだと思います。
借金もあり、貯金は0だし…
それも結婚するまで隠されていました。
昨日の夜は喋る気にもならず、あまり口をきいていないので、今日伝えてみます。- 10月6日
-
退会ユーザー
妊娠で自分のことに
精一杯な時期でしょうに、
無理なさらないで下さいね。
今回の話し合いが
お2人の絆を深めるきっかけに
なればいいですね。- 10月6日

shoumama☆★
それはヒドいですね😖
まだ新婚さんなのに…
しかも、妊婦さんをほっぽらかして…💦
お辛いでしょぉ…😖
可愛い我が子を見て、変わってくれる事を願いますが…✨
変わらないよーなら、考えた方が良いかもですね😭
まずは、今の気持ちをぶつけて、どぉ考えてるのか、話し合うのはどーですかぁ⁇
子供の事で不安もあるのに、その上旦那さんの事まで考えてたら、頭がパンクしちゃいますよ…
子供の為にもママの笑顔が大切です‼️‼️‼️
私の旦那もなーんもしないですが…子供は可愛いよーです👍
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
子供が産まれたら自覚が湧くってよく言いますが、、うほんとなのかな?って感じです(笑)
今はただ、産後に意識改善されることを願うばかりです。
頭パンク寸前ですが、友人に相談するするなどしてなんとか頑張ります!- 10月6日

こねぱん
なんだかんだそれっぽい理由ってそんな事言われても私ならキレます笑
それを理由に離婚も考えてる事もちゃんと相手に話します(´・_・`)
それを話して改善しなければ
あーもうダメだなってピリオドうっちゃいます(´・_・`)
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
離婚も考えてるし、このまま続いたら実家に帰るねとずっと伝えていますが…直らないのです。
逆に、「そっか、俺なんかいない方がいいんだよね。もう離婚されてもしょうがないね…」って落ち込んじゃうというか、、
それを見ると更にイライラするんですが、やはり好きな気持ちもあってなかなか実家に帰ったり実行に移せないんです。。- 10月6日

まゆあかちゃん
うちの旦那もそうでした。
もっとひどかった。
仕事が終わり、帰ってこないでどこかで飲んで、寝て仕事に行く事もたくさんありました。
脳の病気を持っていたので、そのせいもあるんですが、妊娠後期から私と子供に無関心になり、一人になりたいと言われました。
仕事は真面目にいってくれてたようですが、まともに家にいることは無くなってました。
子供ができ、子供の物が増えていく生活で旦那の居場所が無くなっていたそうです。
たくさん話し合いをして、先日別々の道を歩き始めました。
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
ご病気だったのですね…
なんか、うちの旦那も自分で「俺、病気かもしれない。」って言い出して….
自分でそんなこと言えるくらいなら平気だ!なんてひどいこと言っちゃって……
まずは話し合いをちゃんとするべきですよね…- 10月6日

KE
独身か?結婚してる感覚ないねー。話し合いはしましたか??
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
本当に独身気分って感じです。。
私だけ親になる準備をしていて、なんだか悲しく思います。
話し合いは、、
正直しっかりと出来ていない状態です。
私自身が感情的になってしまいやすくて、すぐに口喧嘩に発展してしまって…
まずは私の悪いところから直していかなきゃ…と痛感しています。- 10月6日

♪( ´▽`)♡♡
私の旦那は、勤務体制が不規則なため
一緒にご飯食べれる日は
できるだけ待って、一緒に食べるようにしています。
久しぶりに一緒に食べれる日がとても嬉しいので
ゆぅちゃん‼︎さんの気持ち、とても分かります。
結局、期待していても
残業が入ってしまって
一緒に食べれない時も多く寂しいですが…(._.)笑
でも、帰ってるよ!と、旦那から連絡くると
期待して、待ちますよね!
それなのに、なかなか帰って来ないとか…
待ってる人のことも考えてほしいですよね…
私も、結婚当初、いろんなことでぶつかり、毎日喧嘩…イライラしてました。
でも、子どもの為に、ストレスも良くないし
何度も実家に帰る!と、言ったし
何度も離婚も、考えました。
その度に、何度も話し合い
今はパパになる自覚を持ってくれていると思います*\(^o^)/*
ゆぅちゃん‼︎さんの、旦那さんが
変わってくれることを願っています。
私も、元保育士で、予定日も近いので
コメントさせてもらいました。
-
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
ありがとうございます😢
期待してしまいますよね…
そして毎回その期待を裏切られます。。
私自身、旦那のこと大好きなのでこれからパパとして頑張ってくれることを願って…(´;ω;`)- 10月6日
ゆぅちゃん◡̈⃝‼︎
そうですよね。
産まれてから少しでも努力してくれることを信じてみようと思います。