
コメント

あお
負荷テストとかしました??
うちの子は牛乳アレルギーではないのですが卵アレルギーです。
クラス3と出たのですが負荷テストしたら火の通ったものは食べれるようになりました!
出ない程度なら取ってもいいとかではないですかね?💦
牛乳の代わりに豆乳つかったりもできると思います✨
あお
負荷テストとかしました??
うちの子は牛乳アレルギーではないのですが卵アレルギーです。
クラス3と出たのですが負荷テストしたら火の通ったものは食べれるようになりました!
出ない程度なら取ってもいいとかではないですかね?💦
牛乳の代わりに豆乳つかったりもできると思います✨
「ヨーグルト」に関する質問
9ヶ月半です。 お昼は出かけてたりお昼寝してたり(3時間寝ます)で、3回食なかなか始められずで… 手始めにバナナやヨーグルトやパンケーキをあげてたんですが、よく食べる子なのでもう3食しっかり食べないと足りなさそう…
市販のヨーグルトを水切りしてグリークヨーグルトの様にするのは栄養素的にあまり良くないのでしょうか?? 元々市販で売られてるグリークヨーグルトを買った方が栄養価は高いのか教えて欲しいです🥺 以前朝食で水切りし…
離乳食できな粉を始めてあげようと思うのですが、豆腐で大豆をクリアしていればきな粉は心配しなくて大丈夫ですよね? ヨーグルトときな粉初めての食材を2つ同じタイミングで食べさせても良いでしょうか? きな粉も小さじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
こんにちは(*´꒳`*)
昨日アレルギーという結果がでたばかりです😭
初めは完全除去と言われましたが、牛乳とバターが入っているパンをいつも食べてるけどアレルギーでたことありません💦って言ったら今食べてるものででないものであればそのままで良いと言われました💦
でも完全除去したほうがいいかなぁーと思いまして😢
豆乳はてっきり乳製品だと思ってました😳
ありがとうございます(*´꒳`*)
あお
そうなんですね😳
アレルギー出ると大変ですよね💦
いろいろ考えてあげたり成分表示きにしたり😭
今まで食べてた量までなら出ないてことかもですね✨
アレルギーは違いますが卵もここまで食べていいてラインを示されることがあるのでそうかもですね✨
いいて言われたのならあげても問題ないと思いますが気になりますよね💔
豆乳は大豆アレルギーなければ大丈夫です❤