
粉ミルクの商品について、使用されている方に質問です。現在使用中の粉ミルクと理由を教えていただけますか?ありがとうございます。
こんばんは!
粉ミルクを使ってる方に質問です☆
粉ミルクの商品は何を使ってますか?
ふと、気になったのでよろしければ理由を交えて教えてください(*´∀`)
私は母乳寄りの混合なんですが。和光堂のはいはい(5ヶ月なので)を使ってますヾ(o´∀`o)ノ
理由は、安いからです笑
外出時は、明治?ほはえみキューブ使ってます(´ー`)
※どのメーカーが良いとか悪いとかではありません!
単純に、どのミルクが売れてる?気になっただけです。
- ワガママ娘(9歳)
コメント

るる
ほほえみです(^-^)
産院支給品からずっとです(^-^)

退会ユーザー
ほほえみを使っています!
理由はひとつは、アラキドン酸とDHAの含有量が最も多いミルク。赤ちゃんの成長にとって大切な成分であるセレンを含み、またカルニチンを含有する唯一のミルクと言う成分表を見たこと。
二つ目は、産院で使用されており産まれたときに飲んでいたこと。
三つ目は、純粋に味が好きみたいで飲みっぷりがいいこと。
四つ目は、キューブも販売されており、外出時にも味を変えることなく飲んでもらえるし、なにより使いやすいことです😊✨
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
コメント見てビックリしました!
調べたんですか?
すごいですねぇ(°°;)
私も、キューブ使ってますが、便利ですよね(*´∀`)- 10月8日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます❤✨
はい!調べました!笑
色んなミルクが販売されていて、値段も様々ですしどうせ飲ませてあげるなら自分で調べた上での最高をあげたいので!笑
長男、長女は完母だったのでミルクは必要なかったのですが、次男も最近までは完母だったのですが双子ちゃんの妊娠が分かったのでミルクに移行しました!
そのときに、色んなミルクを調べて、試した上でほほえみが一番いいかなと思ったんです!
キューブ、楽チンですよね😊
味を変えることなく外出時でもあげれるって言うのもキーポイントです❤✨- 10月8日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
みなさん、たくさんコメントしてくださって、順番に少しずつ返事をしているので、遅くなって申し訳ないです。。。
大半の方が、値段や産院で使用していたという中でFiveKidsママさんは数多いミルクを調べてお子さんに飲ませているなんて。。。
尊敬します(´ー`)
キューブは使い勝手がいいので、
味を変えずに飲ませてあげられるのはいいですよね(っ´ω`c)
双子ちゃんの出産頑張って下さいね(*´∀`)
ご自愛ください♡- 10月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます❤✨
出産経験はあるんですが、双子ちゃんは初めてなんで怖いですが、がんばります😌❤✨
ありがとうございます❤- 10月8日

m
すこやか、つかってます♡♡
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
すこやかなんですねぇ!
試供品で貰ったスティック使いました!- 10月6日
-
m
高いけどいいですよね(˙👄˙👐)
母乳に近いと教わりました(笑)- 10月6日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
そうなんですねぇ!
なんか、どれもこれも、母乳に近いと言ってて、どう違うのか分かりません笑- 10月6日
-
m
すこやかだけの、なんか入院中。すこやかだけの、説明をうけました(笑)
すごいイチから(笑)- 10月6日
-
ワガママ娘
すこやか推しなんですね笑
私の産院はショボい所だったので、そんなのありませんでした笑
どう違うかなんか、分からないですよね笑
分かるのは味、匂いくらいですかね?わら- 10月6日
-
m
匂いはいい匂いします(笑)
- 10月6日
-
ワガママ娘
はいはいは、私的に少し臭い?です笑- 10月6日
-
m
はいはい!安いですよね?
気になってたんですけど!!
どうなんですか??- 10月6日
-
ワガママ娘
匂いは私的にあまりすきじゃないです笑
甘ったるそうな感じがあります!
味は。。。飲んだことないので分かりません笑- 10月6日
-
m
1番安くないですか??
- 10月6日
-
ワガママ娘
雪印のやつの方が安いです笑
商品名忘れましだが。。、- 10月6日

SOU*
うちもはいはい使ってました!
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
パックのやつだと、スティック付いてるのいいですよね!- 10月6日

坊ちゃんママ
E赤ちゃん使ってます(^ω^)
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
うわ♡
すごい高いですよね(*´∩ω・`)゚+.゚
因みに、なぜE赤ちゃんにしたのですか??- 10月6日
-
坊ちゃんママ
病院から支給された
スティックタイプのやつを
そのまま使ってますよ(^ω^)- 10月6日
-
ワガママ娘
そうなんですね!
やっぱり産院から支給されたやつをそのまま使う方多いですね(´ー`)- 10月6日
-
坊ちゃんママ
そうですね(∗ˊωˋ∗)
今の使い切ったら
はぐくみに変えようと
思っているところです(^^)- 10月6日

るるるみん
アイクレオ使ってます!
高いですけど。。σ(^_^;)
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
めちゃくちゃ高いですよね?!
すごい。。。笑
なぜ、アイクレオにしたのですか?- 10月6日
-
るるるみん
うちの子は小さく生まれたのでとにかく体重増やしたくて。でもぶくぶく太るのはイヤだなぁと思っていて。。ネットの口コミでアイクレオだと太りすぎることはないとあったのでアイクレオにしました☆
- 10月6日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
アイクレオは太りすぎないんですねぇΣ(・ω・ノ)ノ
初耳です(´ー`)- 10月6日

てっちゃぽん
私も混合です😊
ミルクはアイクレオ使ってます。
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
高いのになぜ、アイクレオにしたのですか?- 10月6日
-
てっちゃぽん
産院で使ってるミルクが
アイクレオだったんですー‼︎
高くてビックリしました(^^;;
混合で母乳よりなのでこのままミルクを足す感じならアイクレオを使いますー(*^^*)- 10月6日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
産院で使ってたからという方が多いですね!
確かに高いけど、母乳寄りだったら、そんな負担なさそうですね!- 10月6日

☆kanaporin☆
はぐくみ使ってましたね(*^^*)
少し高いですけど(^_^;)
一度安いのに変えてみたら
便秘気味になってあまり飲まなくなったので
すぐ止めましたね(^_^;)
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
私も、最初の1缶ははぐくみ使ってましたが、すこし高くて息子すごいミルク飲むので辞めました笑
息子は、今のところどのミルクでも飲んでくれるので助かってます笑- 10月6日

來ma❤︎"
はぐくみです!
最初はE赤ちゃんでした!
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
E赤ちゃん高いですよね(´`:)
はぐくみは産院で貰ったからですか?- 10月6日
-
來ma❤︎"
そーなんですよ(´∵`)
貰ったのはE赤ちゃんでした😳✨
はぐくみにしたのは
助産婦さんとか看護師?さんが
おすすめしてたからですかね!!(・∀・)- 10月6日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
私も最初ははぐくみ使ってたんですけど、新生児の頃はミルクめっちゃ使ってたんで、やすいのにしました泣- 10月6日
-
來ma❤︎"
そーなんですよね(´∵`)
ミルク代がやばいですよね😭💔
ちなみになに飲んでるんですか?☆彡- 10月6日
-
ワガママ娘
今は、和光堂のはいはいを使ってます!
家じゃあまりミルク使わないので、ストックなくなったら他のにしようかな?笑- 10月6日

まいこは
はじめの頃は産院から貰ったE赤ちゃん使って、しばらくはE赤ちゃんを買い続けていたのですが、何しろ高くてミルク代がかかってしまったので、ほほえみに変えました(๑^^๑)
今は離乳食も始まったし、授乳時はほとんど母乳になったので、ミルクほとんど使わず、たまーに外出時に持って行ったり、離乳食に使うくらいになりました\(^o^)/
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
産院でE赤ちゃんだったんですねぇ(°°;)
高いから、ミルク代半端ないですよねΣ(・ω・ノ)ノ- 10月6日

さきちゃん♥︎
産院では、E赤ちゃんでしたが退院してから、ほほえみ飲ましてます(^-^)
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
替えた理由はやっぱり高いからですか??- 10月6日

ぱぁしぃ♪
上の子の時の話ですが、混合でミルクはアイクレオ使ってました。
少々お高いですが母乳に一番近いと栄養士さんに教わり、産院で使っていたものだったのでそのままそれになりました!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
アイクレオすごく高いですよね(;゚д゚)
どれもこれも、母乳に近いって言ってますけど、栄養士さんが言うなら間違いなさそうですね!- 10月6日

なめこ
普段ははいはいで外出はほほえみキューブ、一緒です!♡
うちはその2つしか飲みません〜。E赤ちゃんとかも試しましたが全くの拒否でした^^;
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
全く同じで親近感沸きました笑
キューブ高いけど、便利ですよね!
みゅみゅさんのお子さんはデリケートなんですね(*´∀`)
うちの子は何でも良いみたいです笑- 10月6日

ちび➰ず
一人目、二人目は、はいはい使ってましたね
安かったし、試供品パックもついてたりで良く使いました
三人目はまだ母乳が出てくれますが、姉からキューブタイプはぐくみだっけな、それをもらってます
-
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
スティック外出時に便利でいいですよね!
スティックよりも、キューブの方が便利ですが、高いです泣- 10月6日

はるママ
はぐくみです!
初め、ぴゅあだったんですけど
西松屋でしか見かけないので
近くの薬局に売ってて、
義姉が使っていたのではぐくみにしました(*^^*)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
私も以前、雪印のぴゅあを見たことありますが、置いてる所少ないですよね(°°;)
なので私ははいはいにしました!笑
やっぱり身内の影響ってありますよね!
私も姉がはいはいだったので!听- 10月6日

みな♡
病院でと退院してしばらくはE赤ちゃん使ってました^^(病院から支給)その後、長男の時はミルク辞めるまでほほえみ使ってましたが次男はほほえみ使ってからのぴゅあに変えました^^;
理由は…安いからです(笑)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
やっぱり、2人目となるとお金かかりますもんね(´`:)笑- 10月6日

れい&りゅうママ
病院ですこやかM1使っていたのでそのまますこやかにしています(^-^)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
やっぱ病院で使ってて。。。の方が多いようですね(´ー`)- 10月6日

ゆんぽぽ
産院は、はぐくみでした!
退院して最初にすこやか飲ませようとしたら拒否されて、急遽産院でメーカーさんから頂いた試供品のはぐくみを飲ませるとグイグイ飲んでくれました(゚ω゚;)
でも、すこやかを2缶セットのやつで購入していたので使わない訳にもいかず、試供品(スティックタイプ)終わって、すこやか飲ませたら嘘みたいに飲みましたね(੭ु‾᷄ᗣ‾᷅)੭ु⁾⁾
すこやか飲まなかった時のことを考えて、はぐくみ2缶セット購入した後の事だったんですが、すこやか無くなって今は購入済みのはぐくみをあげてます(*´Д`*)
すこやかもはぐくみも甘さ控えめな事と、子供が慣れているものをあげていた方がアレルギーの事もあるので他のを使用するという事は今の所ありません(,,•﹏•,,)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
すこやかもはぐくみも甘さ控えめなんですね!
初耳ですヾ(o´∀`o)ノ- 10月6日

ビッグベビーママ
ワガママ娘さん、内の子は、Meijiのほほえみを飲ませてます姪っ子が、ほほえみを飲んでいて自分に子供が生まれた時には、このmilkにするかなぁ〜と思い描いていましたので、実現させたまでです(^_−)−☆
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
兄弟の影響ってありますよね♪
私も、姪(姉の子)がはいはいを使っていたので使いました!- 10月6日
-
ビッグベビーママ
そうなんですね。でも、その感じ分かります。私も、いろいろ学ばせてもらったものですから♪───O(≧∇≦)O────♪
- 10月6日

キャン様
3にんのママしてます!
あたしもずーとはいはいですよ!
今のミルクはだいたい母乳に
近くなってきてるし
やっぱり値段が安いのでこれ使ってます!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
はいはい安いですよね(*´∀`)
どの商品も母乳寄りと書いてあるから良く分からず、安いので私も使ってます!- 10月7日

キイロイトリ好き
今は赤ちゃんじゃないですが^^;
うちは明治ほほえみを使ってました。缶もキューブも愛用してましたよ(^^)
理由は出産した病院が使ってたのと、うちの子は明治以外のミルクは飲まなかったんです^^;
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
キューブは使い勝手がいいですよね(´ー`)
お子さん、味がちゃんと分かる子だったんですね!
うちは、試供品でもらったやつ、一通り大丈夫でした笑- 10月7日
-
キイロイトリ好き
主人の幼馴染みから森永のミルクを頂いたので試しに作って飲ませてみたら全く飲まず、じゃ離乳食に使おうと思って使ってみたのですが全く食べずでした。もったいないですが、そのミルクは廃棄しました。
明治の味が好きだったんでしょうね。- 10月7日

yaomama
新生児からほほえみを使ってましたが、5ヶ月になってミルクの消費が増えて安いハイハイにしました。とけやすくていいですね!粉もサラサラですし。あと、50ml用のスプーンもゲットしたので、便利になりました。
-
ワガママ娘
飲む量増えると、ミルク代結構かかりますよね(°°;)
50ml用のスプーンなんかあるんですか(;゚д゚)?
私も欲しい。。。笑
つい、考え事してると何杯入れたか忘れちゃうんですよね笑- 10月7日
-
ワガママ娘
お礼を伝えるの忘れてました。
コメントありがとうございます!- 10月7日
-
yaomama
和光堂のお客様相談室の問い合わせのメールで、50ml用のスプーン下さいって送ると、無料で送ってくれますよ!
- 10月7日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
そうなんですね!
連絡してみようと思います!- 10月7日

まま⭐️7歳・2歳🎶姉妹🎶
完ミでアイクレオ使ってます(o^^o)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
完ミでアイクレオ!!
すごいですねヾ(o´∀`o)ノ- 10月7日

ちょんぼちゃん
雪印のぴゅあです。コスパがいいので…。
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
確かに、コスパは良いですよね(っ´ω`c)- 10月7日

さーや♥
アイクレオです!色々試しましたが、アイクレオが一番ごくごく飲みました。
いー赤ちゃんは、湿疹が出てしまいました。その子にあったミルクをあげればいいですよね♫
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
赤ちゃんにも、好みがあるみたいですね!笑
湿疹がでることもあるんですね(´`:)
アレルギーかなんかなんですか?- 10月7日

あんじゅ♡
わたしは産院に提供されて
退院後これを購入しました(•ө•)
わたしは事情により完ミなので
母乳成分が全て?配合されていると、栄養士の指導で教わったので
実際どうだか分かりませんが口車に乗せられて…笑
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
すこやかもなかなか良い値段しますよねぇ~!
栄養士さんが言ってるなら間違いないと思いますよ(*´∀`)- 10月7日
-
あんじゅ♡
でもビーンスタークの栄養士さんだったので
自分の会社の製品よく言いますよね(´._.`)
とか思っちゃって…笑- 10月7日

さやてぃん
産院がアイクレオだったので
そのままアイクレオ使ってます
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
産院で使ってたからという方結構多いですね(´ー`)- 10月7日
-
さやてぃん
他に比べると少し高いですけど、
産まれた時から飲んでいて慣れているものの方が赤ちゃんも安心して飲めるのかな?と思って、ずっとそのままにしてます!- 10月8日

Yくんmama
アイクレオ愛用してます!
外出はほほえみです!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
アイクレオ愛用者結構多いんですねΣ(・ω・ノ)ノ
ほほえみはキューブですかね?
キューブは、溶けにくいけど、使い勝手いいですよね(*^^*)- 10月7日
-
Yくんmama
ほかのミルクは油浮いているものとかもあったりでなんかイヤで、
1年くらいなら…とアイクレオにしましたヽ(•̀ω•́)ゝ
なので二人目もそのつもりです!
キューブです!
たしかに溶けにくいですが、
粉が固まるよりは少しマシかな~?ってところですね(*´-`*)- 10月7日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
確かに、ミルクに油浮きありますね(°°;)
キューブ、溶けにくいですが
少し振ればしっかり溶けますもんね笑- 10月8日

チワックス!
同じくはいはいです!お尻拭きのお試しパックがオマケでついてるし、何より安いので(*^^*)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
お尻拭きや、スティック付いてるので、いいですよねヾ(o´∀`o)ノ- 10月7日

mipon
すこやか、使ってますよ!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
すこやかですか(っ´ω`c)- 10月8日

いくらちゃん♡
完全ミルクです(´▽`)ノ
アイクレオつかってます♡
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
アイクレオなんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
高いのにすごい。。。笑- 10月8日

milkchocolate
すこやか使ってます。
産院がすこやかだったので他のを試さずこのままです。
あとE赤ちゃんのスティックタイプも貰ったので外出時に使ってました。
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
結構すこやかを産院で使っていて、そのまま使用される方多いんですね(*´∀`)- 10月8日

ほのゆき
私は高いけどE赤ちゃんをずっと使ってます‼︎
産院でもそのシリーズを使ってて勧められたので。
次は同じシリーズのフォローアップミルクのチルミルを使う予定です(^-^)/
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
すごいですね(っ´ω`c)
フォロミは少し安くなるので、助かりますねヾ(o´∀`o)ノ- 10月8日

ハナマイ
はぐくみエコらくパック使ってます^_^
産院ではE赤ちゃんでしたが、アレルギー配慮以外変わらないと言われたのではぐくみにしました。
理由は缶だと捨てるのがひどいけど、エコらくパックは普通のゴミに捨てられるので便利です^_^
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
エコ楽パックいいですよね(*´∀`)
缶はガサバルので。。。- 10月8日

退会ユーザー
うちは子ども2人いますが、2人とも和光堂のミルクは合わず(´-ω-`)
上の子ははぐくみ
下の子はほほえみです‼︎
安く済ませたい‼︎という私の言葉は届かず…2人とも高いミルクです꒰๑˃̥̥́ㅂ˂̑๑꒱(笑)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
赤ちゃんにも好みがありますもんね(´`:)
飲んでくれるだけまだいいですよね(´ー`)
ミルク自体嫌いな子もいますもんね笑- 10月8日

はー3
産院のときから森永のE赤ちゃんです。
旦那は花粉症、私はアトピー持ちなのでアレルギー体質向けのこのミルクを使ってました。
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
E赤ちゃんは、アレルギー体質向けみたいですね。
うちの主人も、アトピー持ちなので、使い終わったら検討しようかな。。。- 10月8日

退会ユーザー
アレルギーに配慮してE赤ちゃんです*\(^o^)/*私も旦那も特にアレルギー無いんですけど(笑)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
E赤ちゃんは、アレルギーに配慮されてるみたいですね(°°;)
主人がアトピーなんで、今度から替えようか検討しようかな。。。- 10月8日

ちぇりー♡
ビーンスタークの『すこやか』を使ってます☆
理由は、
産院で使ってたことと、
混合育児するなら甘さ控えめなすこやかがいいという調乳指導を受けたからです♡
退院前からずーっと混合ですが、生後7ヶ月を迎えた今でも母乳も飲んでくれてます!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
すこやかを使ってる方は、ちぇりーさんと同じ事言ってますね♪
母乳も飲んでくれるなら、多少ミルクが高くても大丈夫ですね(っ´ω`c)- 10月8日

けい
同じく安いのではいはいです!
いろいろ使ってみたけどうちの息子はどれでも飲んだので安いのに落ち着きました(^-^)v
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
うちも、いろいろ試供品使いましたが、なんでも飲んでくれるのでやすいのにしちゃいました笑- 10月8日

さゆまろん
完ミですが、森永のはぐぐみ使ってます。
はじめは森永のE赤ちゃん使ってましたが、娘はアレルギー体質じゃないと判断しはぐぐみに変えました!
1000円くらい安くなりました~(*^^*)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
1缶1000円は随分違いますよね~!- 10月8日

manmaru
私は母乳だったのですが、一時保育に預けるため先月から哺乳瓶でミルクの練習をしています☆
いろいろ試飲したり子供に試したりしたのですが結局どれも飲まず、唯一飲んでくれたのはアイクレオのバランスミルクでしたのでアイクレオのバランスミルクを使ってます(๑′ᴗ‵๑)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
悠MAMAさんのお子さんも、飲まないミルクあったんですねぇΣ(・ω・ノ)ノ
高くても、飲んでくれて良かったですね(*´∀`)- 10月8日
-
manmaru
本当に良かったです(๑′ᴗ‵๑)✨
ちなみに産院ではビーンスタークのすこやかを使っていて最初の方はすこやかM1だったのですが今は飲まなくなってしまいました(>_<)💦💦- 10月8日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
途中で飲まなくなることもあるんですね(°°;)
飲めるミルク探すのも大変ですね(´`:)- 10月8日

みれー
うちも安さ重視ではいはいです(笑)
病院では明治のほほえみのキューブだったので退院してから飲まなかったらどうしよーって思いましたが普通に飲んでくれたので良かったです!
ほほえみよりもはいはいの方が溶けやすい気がします(о´∀`о)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
はいはいは溶けやすくて使いやすいですよね(´ー`)
ほほえみキューブは固形なので、すこし溶けにくいですよね(゜ロ゜;ノ)ノ- 10月8日

ママ
森永のE赤ちゃんです(^^)
アレルギーがなりにくいと聞きました!
今11カ月ですが、完ミでがんばってます❗️
1歳まではE赤ちゃんで1歳なったら、牛乳に慣れさせようと思ってます👍
-
りょうやん♪ママ
はじめまして!
突然の割り込み送信で
すいません(^_^;
同じ状況だぁ~と思って
つい共有したくなりました。
いやぁ~
私も、自分自身が蕁麻疹のアレルギー体質で、旦那が甲殻類アレルギー持ちなんです。
直接、効果あるのかは分からないんですが・・・
「アレルギー体質になりにくいです」という産院での説明に
E赤ちゃんで決めて、あと3日で11ヵ月になるんですが
今でも、E赤ちゃんで完ミです。
先月、もし可能なら同メーカーの“はぐくみ”に変えていこうと思って、1日2回程を2~3日飲ませてみたんです。
やっぱり、少しでも安いのを
飲んでくれたら、それが理想なのでっ(^o^;
そしたら~
下痢症になっちゃって・・・
しかも、量も多いのに水に近い軟らかさだったからか
パンパースの隙間から
足に流れ落ちるくらいの症状で、ポタポタフローリングに
漏れるぐらいだったんです。
今までにない初めての現状だったので、漏れ出して汚れた箇所の、アルコール消毒に奮闘してました。
ふぅ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
うちの息子には、今のところまだ、E赤ちゃん以外は、合わないのかもしれません。
同メーカーでも、下痢症になったので、他のメーカーは
試す勇気がないので、分からないんですけどねっ(^_^;
少しは、家計が楽になってくれると嬉しいなぁ~という期待を抱いていたので、やはり残念なのは、正直なところです。
でも、今度は1歳超してから
牛乳に変えていきたいので
またまた、次のチャレンジが
ドキドキなのと、少々の不安があります。
とにもかくにもー
我が家は、まだしばらく
E赤ちゃんにお世話にならざるを得ないようです。σ(^_^;
最後まで読んでくださって
ありがとうございます。- 10月8日
-
ママ
E赤ちゃん高いですね^^;本当に(o_o)
私もアトピーがあります。
これいいよ!ってママ友から貰ってそのまま継続(笑)
アレルギーが出て病院通いになったら、時間とお金が更に大変になると思い、このミルクから変える気がしなくて^^;
同じ森永なのに、そんなに下痢になってしまうんですね⁉︎ママもお子さんも大変でしたね💦
ミルクも1年半ぐらい?で終わってくれるだろうし、元気でいてくれるなら、もう高くても仕方ないって思ってます(笑)👍
うちもあと2週間で1歳です。
牛乳で下痢しないか、めっちゃくちゃ、心配ですがミルクにまぜたり、離乳食に混ぜたり、がんばってみようと思います(≧∇≦)
お互いお財布にはちょっとしんどいけど、頑張りましょうねぇ〜
(≧∇≦)
私のコメントにお返事ありがとうございました!嬉しかったです(≧∇≦)- 10月8日
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
E赤ちゃんを使ってる方はやはりアレルギー重視なんですね(っ´ω`c)- 10月8日

おみるみる
こんばんは。わたしは、グリコのアイクレオのバランスミルク使ってます
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
アイクレオ高いですよね(´`:)- 10月8日
-
おみるみる
高いんですが、産後からお試しをもらってて使用しています。最初は母乳でしたが、離乳食が開始し、あたしも、生理が再開すると共に、母乳もでなくなり、なおかつ、子供も歯が生えてきて、おっぱい噛まれ、今は、完ミです。
これのおかげかわからないですが、今10カ月になる娘は、一度も病気もせずスクスク育ってくれています♪- 10月8日
-
ワガママ娘
度々ありがとうございます!
生理が再開すると、母乳の出が悪くなるんですね。知りませんでした(;゚д゚)
母乳だろうと、ミルクだろうと、病気せず、スクスク育ってくれることが一番ですよね(^^*)- 10月8日

退会ユーザー
私も安いので
はいはいで
お出かけの時は
ほほえみです💕💕
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
同じですね(*´∀`)
ほほえみキューブは持ち歩きには便利ですよねヾ(o´∀`o)ノ- 10月8日

くまごろう
明治ほほえみのキューブ使ってました。
旦那も簡単に作れるし、抱っこしてるときは片手で作れます!
分量が見た目で分かるから楽でした。
いつもネットでまとめ買いしてました(^_^)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
キューブは割高ですが、使い勝手はいいですよねヾ(o´∀`o)ノ- 10月8日

パパベビ
E赤ちゃん使ってます。
完ミなので、高くて困ってます(((^^;)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
缶ミでE赤ちゃんは大変ですね(*´∩ω・`)゚+.゚- 10月8日

退会ユーザー
E赤ちゃん使ってます(^-^)/
-
ワガママ娘
コメントありがとうございますE赤ちゃんは、高いけどアレルギーとか気にしている方にはいいみたいですね!- 10月8日

ヤチャ子
私はほほえみを使ってます!理由って訳では無いですが、産婦人科のミルクの講習で母乳に一番成分が似ていて栄養が良いと聞いたからです!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
産院で使ってた、産院での授乳指導で良いと教わった方多いですね(っ´ω`c)- 10月8日

ゆうくんママ💕
すこやか使ってます(*^^*)
産まれた病院が、すこやか使ってたので(^^)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
産院で使っていてという方が多いんですね~(*^^*)- 10月8日

はじめてのママリ🔰
私は、アイクレオです😄理由は、子供が、NICUの退院後に、頂いたスティックが、アイクレオだったからです🎵
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
アイクレオなかなかいい値段しますよね(°°;)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
高いです😣でも、母乳を、あまり飲んでくれない、息子なので、仕方がないと、諦めてます😣
実は、NICUの入院中は、E赤ちゃんだったんですが、その後の母児同室を、行った最初は、E赤ちゃんだったんです😄最後の方に、なったら、無くなってしまったのです😣- 10月8日
-
ワガママ娘
そうなんですねぇ(°°;)
大変でしたね(*´∩ω・`)゚+.゚
飲んでくれるmilkがあって良かったですね(^-^)- 10月8日

pepecoco
私はE赤ちゃん使ってます!
産院でE赤ちゃんを使っていた事と私が花粉、旦那がアレルギー性鼻炎なので。。
恐くて他の試した事が無いんですよね。友達にも高いの使ってんね!?って言われちゃいました笑(^^;
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
E赤ちゃんはアレルギーとかにも配慮されてるみたいなので、
いいと思います!
お子さんがアレルギーになったら大変ですもんね(*´∩ω・`)゚+.゚
うちも主人がアトピー持っているので、その情報を知ってたらE赤ちゃん使ってたと思いますよ(*^^*)- 10月8日

がぶしゃん。
森永のはぐくみです♥
入院中退院前夜まで
母乳出なかったので病院が
使用してたのを使ってます!
成分やらも書いてる紙を貰い
安いのを買おうとしてましたが
やめて、はぐくみ買いました!
ベビー用品買った時に試供品ミルク
もらいましたが使ってません😞💦
ちなみに赤十字病院です(*´`)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
私も初めははぐくみを使ってたんですが、はいはいに変えました。笑- 10月8日

E.tk
私も母乳寄りの混合です。
と言っても、ほぼ完母ですが…
私も入院中ビーンスターク社員さんみたいな方から説明を聞きました。
すこやかは母乳の成分全てが入っていると…
他の会社も母乳成分が…と、うたっているようですが、すこやかのように、こんなにたくさん成分が配合されてないんですよー。
的なことを説明されました。
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
産院で説明受けてそのまま使う方結構いますね(´ー`)- 10月8日

y2y1m6
初め母乳が足りずに1番母乳に近い(らしい)E赤ちゃん🎵
で、半年ぐらいからはぐくみに変えて(飲む量が増えたので)みました🎵
そのあとは9か月からはフォローアップのチルミルです(о´∀`о)
一応ミルク全種類自分で味見した結果森永商品です(〃^ー^〃)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
全部味見したんですかー?
すごーい(*^^*)- 10月8日

ゅんぷる♡。
完母ですが出産したときにE赤ちゃん買いました!
理由は、病院で使っていたからです(^-^)v
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
E赤ちゃん高いのに、産院で使ってたと言う方多いですね(っ´ω`c)- 10月8日

もこもこ☆
産院支給品からはぐくみ使ってます。
母乳寄りの混合なので
一ヶ月で使い切れる量の
400gがあるので便利です。
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
はぐくみエコ楽パックがあるからいいですよね(´ー`)
私も母乳寄りなんで、大缶だと余ります(;゚д゚)- 10月8日

saya♡mama
産院の先生が推奨してたので、すこやか使ってます(^^)
あたしも母乳よりの混合で、ミルクは1日1回ぐらいです(o^^o)
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます!
わたしも今は1日1回くらいです(*´∀`)
出産直後はmilkよりの混合だったので(´`:)- 10月8日

a.mama
すこやかM1使ってます(^^)
今は完母ですが産院でも
使ってたし1ヶ月までは混合でした!
-
ワガママ娘
コメントありがとうございます(*´∀`)
すこやか使ってたんですねヾ(o´∀`o)ノ- 10月8日

ネボスケ
森永がだしている「E赤ちゃん」を使ってました。
今は全然ないですが元々アトピーもちだったのでそれが心配だったのと、病院が「はぐくみ」か「E赤ちゃん」のどちらかだったので。
3ヶ月過ぎてから完ミで、少し高いけどずっと続くわけではないので、これ使ってました。
他のも試してみましたが、これが1番サラサラして水やお湯に溶けやすく使いやすかったです(^O^)
-
ワガママ娘
返事が遅くなり、すみません。
やはり、アレルギーを気にしている方はE赤ちゃん使っている方多いですね!- 10月13日

ふぅた
うちは、双子で消費が凄いだろうと思い、値段が手頃なぴゅあとはいはいを試し、作りやすいのと手に入れやすかったはいはいをずっと使っています。子供達も嫌がらず飲んでいたので。
複数のを買うと、スティックも付いてくるので、それを外出用にしています。
-
ワガママ娘
返事が遅くなりすみません。
双子ちゃんだと、milkの消費も倍ですもんね!
おまけで付いてくるスティックは便利ですよね(*´∀`)- 10月13日

まいくろ
産院でもらったのは明治のほほえみでしたが、母乳が止まってしまい、3ヶ月から完ミになってしまったので、少しでも母乳に近いものを選びました(´∀`)
E赤ちゃんとアイクレオを試して、飲みっぷりや便通などを見て、うちの子はアイクレオが合うのでずっとアイクレオ使ってます♪
1ヶ月のミルク代…結構なお値段ですが、頑張ってます(笑)
-
ワガママ娘
返事が遅くなりすみません。
アイクレオ使ってる方、便通が良いといと言ってますね(*^^*)
体質もあると思いますが。。。
1ヶ月のmilk代大変でしょうが、いつまでも続くものじゃないのでしばしの辛抱ですね(;゚д゚)- 10月13日

ゆーくんママ
明治のほほえみを使ってます!
産院で飲ませてたし、出産後の入院中明治の人が来て明治の粉ミルクの勉強、粉ミルクの作り方を教えてくれる講座?みたいなのを20分ほど開いて聞かされました(^^;
私の母も私を育てた時に明治使ってたっていうのも決め手でしたね(笑)
あとは、お出かけだからって違う銘柄のは飲ませないようにしました。味が違うってビックリされないように?
-
ワガママ娘
返事が遅くなってしまってすみません。
ほほえみキューブは外出時とても便利ですもんね!- 10月13日

ちょすけ
産院が森永推しだったので
はぐくみをずっと飲ましてて
退院の時E赤ちゃんのサンプルもらって
飲ませたら下痢したので
赤ちゃん本舗でもらったはいはいは
嫌がるのではぐくみに戻しました🎵
外出の時は同じくほほえみキューブです♥
-
ワガママ娘
返事が遅くなってしまってすみません。
赤ちゃんにも、体質?で下痢してしまうことあるんですねぇ(*´∩ω・`)゚+.゚
ほほえみキューブは便利で使いやすいですよねヾ(o´∀`o)ノ- 10月13日

まきさ
ほほえみをずっと使っています!
産婦人科からずっとほほえみなので、なんとなく変えずにそのままです(^^;
-
ワガママ娘
コメントが遅くなってしまってすみません。
ほほえみなんですね(^^*)
うちの産院もほほえみ使ってました(*´∀`)- 10月13日

優菜
うちもはいはいでした!今は10ヶ月になりぐんぐんを使っています(*^^*)
-
ワガママ娘
コメントが遅くなってしまってすみません。
はいはいは安いし、複数のパック買うとスティックmilkが付いてくるのでいいですよね(*^^*)- 10月13日
-
優菜
西松屋ですよね。私もそれを狙ってました(笑)息子も飲んでくれるし助かってます。
- 10月13日

saaa_ya♡
はぐくみを使ってますʕ•ᴥ•ʔ
-
ワガママ娘
コメントが遅くなってしまってすみません。
私も初めははぐくみを使ってました(´`:)- 10月13日

さくらいろ
産院で、すこやか推しだったので少し高いですが今でもすこやか使ってます(*^^)v

kshy0128
うちはぴゅあを飲んでます(^^)
外出の時はほほえみのキューブタイプを使ってます!

椿姫
病院で「はぐくみ」だったのではぐくみを使ってます(´V`)♪

退会ユーザー
うちはすこやかを飲ませてます🎵

りぃな
産院が明治と提携していて、下の子の時は何故か私の希望とは違うE赤ちゃんを支給されたので、しばらくは使ってました。
2400gなく低体重で産まれたので、アレルギーになりにくいミルクだしと思い1ヶ月過ぎまでは使って、はいはいに切り替えました。
g数の多いミルクの中で一番安い、フタに擦り切り用の出っ張りがついてるから他社の缶のように擦り切り部分に粉が乗らなくて済む、フタを毎回全部取る必要がないので片手で擦り切りもフタ開閉も出来て楽だし便利!
2缶セットなら試供品おしりふきがついてくるから助かる♪
上の子の時にこの良さを知り、絶対はいはいに切り替えると決めてました。

SNOOPY8
うちは、退院時にもらったほほえみから始めて、暫くしたら飲まなくなったので、
友達に勧められた『アイクレオ』等にしましたが、それも飲まなくなり。。
最終的に『ボンラクトi』になりました!
大豆で出来たミルクです。
これに変えてからは、よく飲んでくれてます!
大きい缶がないので、ミルクの出費は凄いですが💦

なつめぐ
「ほほえみ」使ってます!
産院でも使っていて姪っ子もほほえみだったので^^

ゆままん
うちは一番安いと言う理由でぴゅあでした。何でも飲む子だったし、便秘することもないし、とにかくミルクレープにお金がかかっていたので。でも、一応、混合で、途中から母乳よりになりました。出掛けるときはやはり、ほほえみが楽なのでそれを使ってます。まぁ、もう1歳すぎたのでそろそろ飲まないだろうけど。

yuーmo
病院でE赤ちゃんだったので3.4ヶ月くらいまではE赤ちゃんでしたーアレルギーもないので、その後はぐくみです。もう10ヶ月なので、そろそろフォローアップに、かえるつもりですー(^_^)ミルクについてるポイント貯めると名前入り絵本が貰えるのでずっと森永できました(^ω^)

ナミトラ
産院ですこやかだったので、最初はすこやか使ってました。
でも途中で便秘になりにくいらしいはぐくみに変えました(´▽`)

♡れぃ♡
はくぐみを使っていましたが…完ミになってしまって高めだし、消費量がハンパないのでほほえみに変えてます!!
外出用のスティックもほほえみです♡

asari_e
私もはいはい使ってます!
理由は同じく安いから!です!
和光堂が安いのは宣伝とかしない分その費用がかからないから商品を安くしてるって聞いたことがあります。ホントかはわからないですけど。
もともと産院では『すこやか』だったけどすんなりどのメーカーも飲んでくれたのではいはいにしました!

タルト
すこやかです
産院からすこやかなので!!
もうすぐ卒業してつよいこにしようかなあとおもってます
お出掛けは…らくらくキューブです、

じゃす
産院支給がE赤ちゃんで、退院してからはぐくみに変えたんですが下痢したり合わずで、E赤ちゃんに戻しました!高いですが(´△`;)
頑張って母乳よりの混合にしてます♫

❁紅蓮❁
産院ではE赤ちゃんでしたが
高いのでアイクレオにしました(*ノ´∀`*)ノ♡
くまちゃんもらえるし♥
上の子はすこやかでした(˘³˘)♥

たまごしゃ
わたしはほとんど母乳なんですがたまーにミルクにしていてはいはい使ってます(≧∇≦)
病院で使ってるのが良かったのですが何を使ってるのか聞き忘れて試供品でもらったはいはい飲んでくれたので買いに行くと安かったのでそのまんまはいはいです
変えてみようかなとも思うんですが飲まなかったら勿体無いしたまにしかあげないのでこのままでいいかなーと(≧∇≦)

あいりんママ
私は、産院ではほほえみだったんですが、今ははいはい使ってます!先日、お店の方からアイクレオをすすめられたので、無くなったら買ってみようかなと思ってます♡

ピースぱんすけ
ウチはまだ0か月の新生児なんですが病院から支給されたアイクレオ使ってます!

りん12.24
私はE-赤ちゃんです。
病院では何あげてたかは分かりません(笑)
調乳指導があった時のミルクがこれだったのでそのままです(^ω^)

パプリカ♡*:.✧
はぐくみを使ってます(^^)

栞ママ
基本完母ですが、混合の頃はアイクレオでした(*´˘`*)♡産院で使っていたものがアイクレオで、そのまま使用しています!

YOUKO◡̈*asek
うちはほぼ母乳でたまーにミルクあげてますが、アイクレオ使ってます!
小さい方の缶を賞味期限内に使い切るかどうかってくらいたまにしミルクあげないんですけどね!

退会ユーザー
すこやかつかってます!
高いですが他のをいろいろ試してみましたが
息子が便秘になるのでダメでした😭💦

ゆんmama
すこやかが1番母乳に近いと言われ、1人目のとき半年ほどで母乳が出なくなってしまい泣く泣くすこやかを使っていました。
すこやかが他社のミルクと違う1番の理由は糖分だそうです。
ミルクは少なからず糖分を入れています。すこやかは1番糖分が少なくミルク太りしにくいと聞きました。
他社のミルクと比べ少し高いですが、1人目の子はミルク太りはなかったです。
2人目は、4ヶ月くらいからさっぱり母乳が出なくなってしまいミルクもお金がかかるので仕方なくすこやかではなく安いミルクを使っていました。
ミルク太りひどかったです>_<

みつばっち
はいはい使ってました!
双子ってのもあり混合で、値段も安く昔からのメーカーだったので選びました。
他もサンプル品で試しましたが、飲むのと飲まないのがあり...
ぴゅあはメッチャ拒否されました💦
今ではすくすく使ってます☆
ミルクもオムツみたくポイントがあったりするので、メーカーやポイントを統一すると貯まりやすいです(o^-')b

退会ユーザー
こんにちは!
うちは産院で、はぐくみとE赤ちゃんのどちらかを選択出来たのですが特にアレルギーとかなかったので、はぐくみを使っていて退院する時にちょうどなくなり家では、出産前に購入していたほほえみキューブを使ってました(*˙-˙*)
それがなくなってから、母乳の成分などを見てアイクレオを使っています!お値段は少し高いですが味、色、香りが母乳に近いということで…

mareyuki
こんにちは☆
長男の産院がすこやかでフォローまでは使ってました!
長女の時は、すこやかは飲まなかったので保育園で使ってるほほえみを使ってましたよ(*´∀`)
3人目もほほえみの予定です♪

Runaママ
ほほえみのキューブ使ってます!
キューブは楽でいいですねっ。

たあ(´-`)
最初ははぐくみ使ってましたが今はほほえみつかってます☺

まぁわ
アイクレオつかってます。
病院では、アイクレオを使ってたので、上の子もアイクレオで、生まれた時の体重のくまさんのぬいぐるみをもらうために

かおりーたん
産院でE赤ちゃん小さい缶の使ってたので余ったのを貰って、それが使い終わったらはぐくみにしようと思います!
はぐくみもまぁまぁ値段しますが飲みが悪くならないかなぁと。
はぐくみが飲めるのであれば安いはいはいに変えます!
ミルクを変えると飲まなくなる子もいるみたいなので(-_-;)

☆☆non☆☆
はじめの頃は産院からもらったE赤ちゃんを使ってました☆しばらくはE赤ちゃんを使ってましたが飲む量も増え高いのではいはいを試したら吐いてしまったのではぐくみにかえました(o゚▽゚)

ルン♬
完母ですがほほえみですかね♥
明治の方に実際に話を聞いて、実際の便や母乳を使った研究をされて母乳の成分を再現されたようですょ♡
もしミルク試す日が来たらほほえみにしよーと思います♪

rii
うちは
産院ではグリコのアイクレオを使っており退院後も少し飲ませてたのですが徐々に便が固くなり、、
いまは
明治のほほえみ
です✨
ほほえみにしてから
やわらかうんちになり
子供もすんなりとうんちするようになりました(^○^)

ワガママ娘
こんなくだらない質問に答えていただいた皆様、ありがとうございました。
個々でお返事を返せなかった方スミマセン。。。
予想以上に回答していただき、びっくりです(;゚д゚)
本当にありがとうございましたm(__)m

初めてのママリ🔰
はいはいです!
一番お通じがよかったです
アイクレオも時々あげます
はいはい、前舐めて見たら美味しかったです笑笑
ワガママ娘
回答ありがとうございます!
私も産院支給はほほえみでした!