※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について、つわりが収まり食欲が増しています。体重増加を気にしていますが、食べないと吐いてしまうため、お腹にたまるものを少しずつ摂取する方法が知りたいです。

妊娠中の体重管理のコツとかあれば教えてください!
つわりが落ち着いた途端、食欲が爆発して
食べないと気持ち悪くなるので食べてるのですが
体重が増えちゃって困ってます、、、
でも食べないと吐いちゃうし、、どうしたらいいですかね(;;)お腹にたまるものとか少しずつとっていったりですかね?

コメント

にゃろ

ヨーグルト食べたり、フルーツ食べたりしてます(o^^o)!あと、食べすぎたらその分歩いてますよ✨

あい

お腹が空いたときはゼリーとかカロリーが低いものを食べてみてはどうでしょう?

あきよ

はじめまして\( ¨̮ )/23w3dの初マタです✩︎⡱体重管理は週2、3回40分ぐらいのウォーキングをしてます\( ¨̮ )/私も食べないと気持ち悪くなるんですが、ご飯の回数を増やして食べてます👍

かおり

私が妊娠中の時は便秘になりやすかったのでラーメンやうどん、パスタなのど麺系はあまり食べずに白米を食べたり、間食もこんにゃくゼリーやわらび餅といったお通じがいいもの勧められました!

hana

安定期の頃は夜は炭水化物極力抜いて、鍋とかでたんぱく質&野菜ばかり食べてました!

野菜高いし、、って時はカット野菜と豚肉を蒸してポン酢とかで食べてました!甘いものが食べたいときは寒天やヨーグルトに頼ってました。どーしても我慢できないときだけ、アイスやチョコをつまんだりしてましたが😂

あとは毎日の散歩🚶🚶🚶
今もですが大体1時間から2時間歩くようにしてます!これで安定期入って体重増から毎月1キロペースくらいで収まりました。。

後期の今は後期つわりになったので、安定期の頃ほど細かく食事制限はしてません。。