※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先月出産しました✨1ヶ月は安静に~、と言いますが皆さんいつ頃から自分…

先月出産しました✨
1ヶ月は安静に~、と言いますが皆さんいつ頃から自分で運転したり家事料理、買い物お出かけなどしていましたか?💦

コメント

ふー

1人じゃなかったら1ヶ月前からしてました

ベビータイガー

お出かけは1ヶ月すぎた頃でしたが、家事は退院してすぐから
してました。

こう

退院日から動き回ってました😌
産後1週間で洗濯物干してたら隣人にビックリされたの覚えてます(笑)

deleted user

私は、暖かくなる時期だったので、1ヶ月検診が終わってから出掛けるようになりました☺️

RY ♛ Mama

退院した日に運転しました
普通に家事も帰ったらしましたよ😊

𝕄𝕖𝕘𝕦𝕞𝕚◡̈

実家にお世話になってたので
家事は2ヶ月間くらいは
してなくてお出掛けは、
1ヶ月なる少し前くらいから
近場でしてました(*´∀`*)🌸

R

1ヶ月半まで里帰りしてたので毎日だらだらしてました😅自宅に戻った1ヶ月半〜家事やお出かけしていきましたよ。でも1ヶ月検診の時に、もう車運転したり普段通りの生活していいよと言われましたよ(^^)

ゆか

産後の自分での運転は1ヶ月検診でした。家事は3週間ぐらい経ってからだったと思います。それまでは出前をとったり、惣菜を買ってきてもらったりしてました。

こっちゃん

おめでとうございます(ノ´∀`*)
ご実家に帰ったりしますか?
うちは1ヶ月は娘の世話をメインに実家にお世話になり2ヶ月から自宅に戻って出来る範囲でやってます(ノ´∀`*)

clover(*´∀`)

娘がNICUに検査入院して居たので搾乳して消毒してとバタバタしてました☺️

運転は娘退院した日(産後2週間)にばあちゃんに着いてきて貰いしました😊

すーい

退院した日から運転して動き回ってましたよ😅
上の子供もいるのでゆっくりなんてしてる暇すらありません😅

わんわん🐶

両親が居ないので退院してすぐ家事をしてました。
買い物はネットスーパーを使ってました。
運転は2週間健診で一度乗って本格的に外出したのは1ヶ月健診後からです。

徠徠

3人いるので、退院してすぐに運転、買い物しましたよ。赤ちゃんもすぐに外に出してしまいました。初めてのお子さんでゆっくりできるなら、休んでた方がいいかもしれませんね😁

︎︎❤︎︎

運転は主人がしてました!買い物はネットスーパーか主人に頼んだりでしたf^^*)
家事などは退院した次の日から自分がしてました😲👏散歩以外のお出かけは3ヶ月ぐらいからするようになりました😊✨

まき

里帰りしてないので、退院した日から家事はしてました。車の運転も、役所に行かないと行けなかったので早々にしてました。買い物などのお出かけは、2週間ほどしてからしました。

冷凍みかん

基本、日中は1人だったので家事は退院してその日から、お出かけは1ヶ月検診後からです!