※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんさん
妊娠・出産

先週金曜に陽性反応、6週目。茶おりと少量の出血あり。子宮外妊娠か流産の可能性。胎嚢が見えるかも。妊娠継続する人はいますか?

先週の金曜日に陽性反応が出て
今日で6週を迎えます。

昨日の夕方から茶おりが出始めて
今日受診する前に少量の出血。

お医者さんには子宮外妊娠か流産の可能性がある。
でも明後日にもしかしたら胎嚢が見えるかも。
と、いわれました。
体温はまだまだ高く、最近つわりみたいなのもあったので、ショックも大きいです。

こんな状況でも妊娠継続する人っているんでしょうか?

コメント

たゆと

排卵日がずれている可能性があるなら、継続する可能性も十分あると思います。

排卵日のずれが、あまりなさそうなら、少し厳しいかもしれません💦

  • にゃんさん

    にゃんさん


    そうですよね。。
    こういうのはよくあるんでしょうか?

    • 3月19日
  • たゆと

    たゆと

    出血はよくあることですよ。私は出産も流産もしましたが、毎回初期に出血してました。私は医師からいつも通りの生活でいいよと指導されたので普段通り過ごしていましたよ。

    • 3月19日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    そうなんですね。。
    初めてのことで、不安しかなく。。
    私はしばらく安静にしなさいと言われてしまいました。
    流産の時は痛みはあるんでしょうか?

    • 3月19日
  • たゆと

    たゆと

    流産は自然排出する時や進行流産の時にには痛みを伴いますが、繋留流産でお腹にとどまってる時は痛みないです。私も娘の時初期にドバっと鮮血が出てびっくりしました!流産の時は茶おりや微量の鮮血が続いてましたね。出血だけでは判断出来ないと思います!

    • 3月19日
  • たゆと

    たゆと

    安静の指示は患者さんによってじゃなくて、お医者さんによりますね。安静にしてなかったからと思わせないように安静にと言うようです。絨毛膜下血腫の時なんかは安静ですが、まだ違うと思います。

    • 3月19日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    そうなんですね。
    その種類にもよるんですね。

    でも後悔はしたくないので
    できるだけ安静にしたいと思います。

    • 3月19日
ねね

上の方も言われてる通り、排卵日がずれていたらまだ子宮内に胎嚢が形成されてても見えない可能性はあるとおもいます!
出血の原因が流産の可能性と言われたんですかね?切迫流産でしたら、そのあとも安静にして妊娠継続されてる人は多くいるみたいです!また妊娠初期は出血しやすいと聞いたこともあります!

  • にゃんさん

    にゃんさん

    そうです。そういわれました。
    その言葉で希望をもち、木曜日、再度受診します。
    出血なんてないと思っていたから
    びっくりしました。

    • 3月19日
  • ねね

    ねね

    私も5週目の時に出血して切迫流産と言われました!すごくショックで妊娠継続できるか不安で不安で😓とにかく安静にして、出血も止まり、流産することなく心拍確認までいきました!今はゆっくり安静にしてくださいね!

    • 3月19日
  • にゃんさん

    にゃんさん

    そうなんですね💦
    私も安静にしたら大丈夫かな。。
    あんまり考えずに安静にして過ごしたいと思います。

    • 3月19日
みなとちゃん

デュファストン内服されてますか??妊娠反応が出てからの出血でしたらエコーではまだ確認はできないかもですが気持ち高温期を維持できるように流産予防で内服することもありますよ。

  • にゃんさん

    にゃんさん

    それは処方されませんでした。
    止血するお薬飲んでます。

    • 3月19日