
コメント

りっちゃん
おもしろいですよね。
社会の普通じゃなくてはいけない圧みたいなのが書かれている気がします🤔
村田沙耶香さんの「しろいろの街の、その骨の体温の」も、もうすこしマイルド&丁寧に同じテーマについて書かれていてすごいよいです😭
りっちゃん
おもしろいですよね。
社会の普通じゃなくてはいけない圧みたいなのが書かれている気がします🤔
村田沙耶香さんの「しろいろの街の、その骨の体温の」も、もうすこしマイルド&丁寧に同じテーマについて書かれていてすごいよいです😭
「コンビニ」に関する質問
妊娠中のカフェインについて、、 私は妊娠前、コーヒーが好きで1日にブラックコーヒーを2、3杯は飲んでいました。妊娠に気付いて以降、カフェインレスのものにしているのですがそれでもたまにすごく飲みたくなってしまう…
旦那のお昼最近ずっと社食かコンビニだったんですけど久々にお弁当がいいって言われたので何がいいですかね? 唐揚げと卵焼き入れようと思うんですが味濃くて仕事頑張れそうなの他にありますか?
妊娠6週目です 今まで感じたことの無いほどの空腹感で 食べても食べてもお腹がすきます💦 これって普通ですか? そろそろつわりが始まる頃だと思うのですが… お腹がすきすぎてコンビニのホットスナック3つ食べたのにまだ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みどりむし
回答ありがとうございます😊
知らないうちに、私も圧力かけてたり、かけられたりしてるのかなと思いました😳
「しろいろの〜」というの知らなかったので今度読んでみます‼️
「コンビニ人間」は、終わりが急にやってくるので、「で?で?それで?」って少し思ってしまいました🤔もう少し詳しく主人公の今後をみたいというか‼️
「コンビニ人間」を読んでのネットの感想で、
「悪の教典」ってのみたいに、才能や性格がバシッとあうものにコンビニ以外で出会えてたら〜
というのを拝見しまして、「悪の教典」も有名なので少し読んでみたいと思いました😁✨
りっちゃん
たしかにそうですね!
村田沙耶香さん、ぽんっと放り出される感じで終わるものが多い気がします🤔
悪の教典有名ですよね!
おもしろいんですかね👀✨どきどき
みどりむし
村田さんがそういう作者なのですね😳
初めて読んだのが「コンビニ人間」だったので、そうゆう作風だとは思ってませんでした😳でも、話はとても面白いです😁
「悪の教典」図書館で探してみて、今度の妊婦健診の待ち時間に読んでみます😁✨
りっちゃん
読むの楽しみですね!
私も空き時間に読書しよーっと思いました😊ありがとうございます!