
マタニティマークはいつからつけてますか?ママ友にはいつ話しましたか?5…
マタニティマークはいつからつけてますか?
ママ友にはいつ話しましたか?
5w4d胎嚢確認
6w1d卵黄嚢確認
心拍はまだ確認できていません。
病院でマタニティマーク(キーホルダー)をもらいました。
みなさんはいつからつけていますか?
過去に心拍確認後、流産したことがあり、なんとなくマタニティマークをつけることとママ友に報告するのにとまどいがあります。
ママ友とは子どものことを中心にメールし、妊娠したら教えてねと言われています。
- しょたしょた(6歳, 9歳)
コメント

⁂⁂⁂
ママ友に会う時にはしていかないとか、そうゆう感じもありだと思います(*^◯^*)でも、マタニティーマークには、何かあった時にお腹に赤ちゃんがいるので、助けてくださいって意味もあるので、つけていなくても、持っていたりする方が安心かもしれません(; ̄ェ ̄)現在の医学だと500gあれば生きていけるみたいです(*^◯^*)何かあった時に赤ちゃんだけでもって思うならつけてもいいかもしれません(・ω・)ノ
しょたしょた
そうですね。ママ友の前ではしばらくつけないでおくっていうのもアリですね。