
コメント

名古屋在住はな
すごく分かります!
うちの子どもも全く一緒でした😃
ただもう少しして
目がハッキリ見え出すと、
キョロキョロして大人しくしてくれますよ!
(眠くなると抱っこをせがまれましたが…^_^;)

ママリ🔰
座席の角度は調節してますか?
うちの子もベビーカー乗せるとギャン泣きでしたが、角度変えたら泣かなくなりました!
きっとベスポジがあるはずです✊!
-
ぎぎ
まだ2ヶ月なんで、寝たまんまの姿勢で乗る感じの乗せ方です( ; ; )
- 3月19日

ここ
うちも3~4ヶ月位からベビーカー拒否が始まり、いまだにダメです😅
乗せようとしただけで泣きます❗
それでも慣れる為にと、無理矢理乗せた事もありますが何をしてもダメでした😢
スーパーなどのカートもダメです😅
ベビーカー乗ってくれたら楽なのに…って思いますよね😭
回答になってなくてすみません😢⤵⤵
-
ぎぎ
乗らない子は本当に乗ってくれないんですね😱😱
気が遠くなります。。。- 3月19日

退会ユーザー
長男が苦手だったみたいでよく泣いてましたが、多分お外の温度となんとなく不安なのかな~と思います!
最初は抱っこ紐で外に行って慣らし、暖かい日は少しでも乗ってもらう!泣いたら抱っこ紐に切り替える!とやってたら気づいたらベビーカー大好きになってました😌
いまだに外に行くときにベビーカーのる!と言ったりします笑
-
ぎぎ
外で抱っこ紐にチェンジ出来ますか?😱
わたしの持ってる抱っこ紐、どっかに置かないと付けられないんです😕- 3月19日
-
退会ユーザー
首が座る前はエルゴのインサートを外でつけてました💦
それか公園とかでベンチなど使ってつけてました!- 3月19日
-
ぎぎ
なるほど!公園のベンチまで頑張っていけばいいんですね👏
- 3月19日

みーすけ
うちは止まると泣きます( ;∀;)
-
ぎぎ
動いてる時は乗ってくれるんですか?( ; ; )
- 3月19日
-
みーすけ
いちおう💦つねにわざとガタガタさせてます^^;
- 3月19日

ちゅ〜
ベビーカーは、その子によって好みあるみたいですょ( ; ; )
それ聞いてたので、4.5ヶ月になってから、実際子供乗せてみて、乗り心地良さそうなの買いました(^^)
でも、結局お出かけは旦那の抱っこが多かったりでベビーカーはそんな使わずです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
でも、乗せたら、動き周りたい子なので、眠たい時とかいがいはあまり乗ってくれません( ; ; )
-
ぎぎ
私も、生まれてから買えば良かった😱😱
高いベビーカー買ったから余計にショックです、、笑- 3月19日

さや
最初はそうでした!
慣れてほしくて、1日5分とか
ベビーカー乗せたりしてました。
-
ぎぎ
みんなそーなんですね( ; ; )
少しづつ特訓させます👍💕- 3月19日
ぎぎ
ずっと抱っこだと腕限界くるからベビーカー乗って欲しいんですけどね( ; ; )
何ヶ月くらいでしたか??
名古屋在住はな
わかります…辛いですよねー。。
3ヶ月ぐらいで
眠たくなければご機嫌で乗ってくれました。
ただ対面にしてしまうと
ママが視界に入るので「抱っこー!」って泣いてました^_^;
ベビーカー乗せたり
抱っこ紐したり面倒臭くて、
わたしは基本的に今でも抱っこ紐です(>_<)