
保育園に電話するのは何時頃が迷惑でしょうか?入園式や慣らし保育、準備物についての質問があります。お忙しいところ申し訳ありません。
保育士の方にお聞きしたいのですが、保育園に電話するのは何時頃だったら迷惑じゃないですか?
また、
・入園式はいつか
・慣らし保育はどのくらいか
・準備物について
聞きたいのですが、迷惑だと思われますか?
説明会や面談は既に終わっていて、入園式のお知らせは後日届くらしいのですが、(説明会に参加してたママ友に聞きました。私は息子がウロチョロするので結構聞き漏らしてます)2週間経っても来ません。
持ち物については面談の時に聞きましたが準備していると疑問が増えたので聞きたいです😵
お忙しいのに迷惑ですかね💦
- ママリ

退会ユーザー
お昼寝の時間が一番いいですよ☺️✨
園によって異なるかもしれないので、入園予定の園のホームページにお昼寝の時間が書いてあると思うので、その時間帯にかけてみては、どうでしょうか??

ママリ
入園準備もあるし早めに聞きたいですよね。
寝かしつけて落ち着く頃の14時ごろがいいかと思います。
気になる事は電話して聞いても大丈夫ですよ!

ゆう
保育士してます!
お昼ね中の時間帯
(1時過ぎとか)が一番
電話に出やすいと思いますが、
保育園の上の方たちは
基本事務所にいると思うので
何時でも大丈夫なはずですよ~!

2*girl__mama.
私は10時前に電話しました!
園長が出ましたよ!
先生たち以外にも事務の人だったり園長はいるので気にしなくていいと思いますよ〜!

ママリ
ありがとうございます!
今お昼寝の時間なのでかけてみます!
コメント