
もうすぐ3ヶ月です。完ミで育ててます。最近になって指しゃぶりが上手…
もうすぐ3ヶ月です。
完ミで育ててます。
最近になって指しゃぶりが上手になってきました。
今まではお腹空いたのを確認するために口の回りをちょんちょんっと触って確認していたのですが、
指しゃぶりが激しくて いまいち反応がわからなくなってきました。
指しゃぶりはお腹が空いただけでなく
眠たいや寂しいサインだと知っていますが
どのように見分けをつけたら良いでしょうか。
あと、唸りがひどくて
特にミルクの後 ちょうど1時間後に手で顔をこすりまくって足もバタバタさせて苦しみまくります。
夜中はこれをなだめていると すぐに次のミルクを飲ませる時間になって本当に眠れません。
なにか対策をご存知の方 いらっしゃいませんでしょうか。
- かなえ
コメント