

まみ
クロミッド処方されただけで、卵胞チェックはないのですか?
いつ排卵しているのか分かりにくいとの事なので、卵胞チェックしてもらった方がいいような気がします。

凌
卵胞チェックされないんですね(´・ω・`;)
私も基礎体温ガタガタでした。
クロミッドを飲んで、生理開始日から数えて14日目にいつも卵胞チェックの為受診するように言われてました。
卵胞の大きさなどから排卵日を予想してもらい、仲良し日もこの辺頑張れる?って指導されました。
その後、排卵済みかどうかの確認の為にも受診していましたよ。
病院の方針や先生によって違うのかもしれないですが、アバウト過ぎて少し不安ですね(;^_^Aもし聞けるようであれば先生に確認するか、他の病院への転院も考えてみてはいかがでしょうか?
-
あか
卵胞チェックはした方がよかったんでしょうか…。
生理中でも関係ないんでしょうか??- 3月19日
-
凌
卵胞チェックは生理中じゃありませんよ(*^_^*)
私の場合ですが、生理開始日から4日目から薬を飲んで、生理開始日から14日目に病院で卵胞ができているかチェックしてもっていました。
卵胞チェックも経膣エコーで行うので先生がやってくれます。
病院によって違うかもしれないので、あくまでも私の場合ということですが…(私は排卵があったりなかったりだったので、その為確認が必要だったのかもしれません)- 3月19日
-
あか
今、生理中だったので先生は薬のみにしたのかと!
- 3月19日
コメント