

みきてぃ
朝寝が終わったら行ってます♥️

ゆいこ🐒🐣
私がいく支援センターには全然いますよ☺️💕日によって3歳くらいの子が多い日や、1歳前後の子が多い日とその日によって全然違いますよ💓💓
そして、午後より午前の方が圧倒的に多いです👻

みゃちゃん
わたしの地域の支援センターでは午後の方が1歳未満の赤ちゃんが多いみたいです😊わたしも以前、午前に行ったら大きい子どもしかいなかったです😋笑

はな
うちの近所も自分でパタパタ歩ける子が多いです!
普段は13時過ぎくらいから行ってます!
お兄さんお姉さんが遊んでるのを見るのも刺激になるかなーと思って通ってます\( ´ω` )/
-
はな
天気のいい日の午後は大きい子は公園で遊んでるので、ちびちゃん達はのんびり遊べてました!
- 3月19日

みは
私は13時以降に行くことが多いです。
14時からだんだん人が減るので、人が少なくなるの狙っていってます。
ちなみにまだハイハイ、つたい歩きです💦

むぅぅう*6児まま
午前は人がたくさん、イベントやってたりするので、お昼食べたあと、人が減るのを狙っていきます。
私がいくところは、年齢様々です( ´∀`)

ぶっさん
午後は今時期幼稚園組が集まるので私の地域では小さい頃は午後あまり行かなかったです^^;
暴れて危なくて( ̄▽ ̄;)
午前ならゆっくり遊べるので朝イチから良く行ってました(^^)
支援センターによって1歳未満の日など設定してる所もあったのでそこ目掛けて行ったりもしてましたよ!
コメント