※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
妊娠・出産

喘息も系列病院に変える必要がありますか?

病院選びについて。

私は喘息もちなので、もともと大学病院で診察してもらってます。

今回妊活をした時に、喘息もあるから、同じ病院の産婦人科で診てもらうのがいいと思い、診てもらったんですが、不妊専門は同じ大学病院の他の系列の病院なので、そこの産婦人科に紹介され、卵管造影検査後のタイミングで妊娠しました。


まだ6週1日で胎嚢しか確認してないんですが、今後心拍確認でき、母子手帳などもらったら、出産も考えて病院をえらぶことになると思います。


このまま、喘息は元の大学病院。
妊娠関係はこの系列病院の産婦人科。


喘息も系列病院に変える

たまたまこの土曜の診療時間外に出血があり、他の病院(産婦人科しかない病院)に診てもらったら、喘息がある方は、うちでは今後見れないし、出産もできないからねと言われました。

その先生曰く、総合病院など喘息も診れる科が併設されてる方がいいそうです。


喘息の方で出産等、病院はどのように選びましたか?

コメント

♡HRK♡

喘息持ちですが、家の近くの個人病院で出産しましたよ!
最初に、妊娠中でも飲める薬はあるから何かあったら必ずうちに来てくださいと説明されました。
あとは、出産後痛み止めが使える物が限られることを言われました。

1番安心して通える病院を選んだらいいのかなと思います。

  • るぴ

    るぴ


    コメントありがとうございます。
    個人病院で対応してくれたんですね。

    たまたま臨時で行った産婦人科には、喘息の人はーって断られたので…
    あと年齢もあるかもしれません。
    私、42才なので…

    心拍確認できればまた先生から言われるので、相談してみます。

    • 3月22日
  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    安心して通える病院が見つかるといいですね😃

    • 3月22日
あんこ

3歳からの喘息もちです。
総合病院で出産予定です☺︎

私も最初は個人病院で診てもらっていたのですが、出産時に大きな発作が出た場合、母子共に大きな病院へ搬送といった可能性もあることを知り、もしものリスクが怖くてNICUのある総合病院での出産を決めました✳︎

転院後は呼吸器、耳鼻科も総合病院でみてもらい、カルテを共有してもらっているので安心です。

また、今回の妊娠で初期に重症妊娠悪阻で入院したり、中期から赤ちゃんの成長が滞りそうになって要観察になった時もありましたが、検査や投薬なども科をまたいでスムーズに対応していただいて良かったです。

現在、36週ですが赤ちゃんが小さめで個人病院では喘息なくても少しリスクある状況ですが、NICU付き総合病院での出産ということで安心して過ごせています♡

まだ出産していませんが、今までの経過をみても総合病院を選んで良かったかなと思っています( ´∀`)

  • るぴ

    るぴ


    コメントありがとうございます。

    やっぱりいろいろ考えると大きな病院の方が安心もありますね。

    今回は7週で、赤ちゃんがお空に帰ってしまいましたが、今後の時の参考にいたします。

    あんこさんは、あと少し!
    健やかな赤ちゃんが生まれますように!

    • 4月5日