育児方針について夫との意見の違いで悩んでいます。私は子供の要求に応じるべきだと思うが、夫は必要な時だけで良いと言います。どちらが正しいでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
昨夜、夫と話をしていて育児方針にすれ違いがある事が判明しました。
元々は子守をお願いしている時、子供が泣いてるのにテレビやスマホを見て無視しているのはどういった理由か、という話でした。
私→休日子守をお願いしている時間は極論を言えば泣かせないように努力して欲しい。泣くのはしょうがないが、その都度対応して欲しい。というのも平日は私が用事をしている間、子供の要求に答えられない事が多いので人手がある時位はなるべく構ってあげて欲しい。
夫→全てに反応する必要はない。泣いて要求してもしょうがないんだ、という事を自分で覚えていく。全てに応えていたらワガママになるだけだ。声掛けも必要な時だけで良い。
私も子供の要求を全て叶えろというわけではなく、危ない物は危ないよー、とかちょっと待ってようかー、とか声掛けして欲しいと言いましたが理解されず…。
夫の言う必要な時というのは、例えば転んで泣いている時や夫に対して明らかに遊んで欲しいというアクションを見せた時らしいです。
夫の言い分が正しいんでしょうか?
私の育児方針は甘やかし過ぎでしょうか?
なんか自信がなくなってしまいました。
- ひよこ(7歳)
コメント
ns
おくさんがただしぃとおもいます。
3歳くらいまではわがままに
全て答えてあげて
過さすのがいいと言ってました。
可愛がるのと甘やかすのでは
違いますからね。
ダメな事はダメ。 遊ぶときや
普段からは愛情もって極力
子供と接するのが将来に
繋がるみたいですよ。
けいちゃま
わたしは、旦那さんの言い分はすべて正しいとは思いません💦最後の「声かけも、必要な時だけ」というのは違うと思います。
だって、子どもだって人格を、もった1人の人間なわけだし…。
声をかけないで放置するって、親の勝手じゃないかなと思ってしまいました。
たしかに、なんでもかんでも言うこと聞くのは、子どものためにもよくないですよね。
わたしも、わかっていはいますが、ついついやりすぎてしまいます。
何しろ一人っ子なもので😅💦手の抜き方がわからないのです。
でも、だんだん子どもが大きくなって、自我がはっきりしてきて、出来ることもたくさん増えたのに、自分でやろうとしない、やってもらおうとする、そんなときは、教育のために、泣いても放っておくとき増えました!
でも、なんとなく視ています。
うちの夫も同じようなものです。
ゲームしたりテレビ観てたりするときは、子どもがなんと言おうと、相手にしてやらない感じです。
母親と父親は、根本的に本能的に?子どもに対する想いが違うと思うんです。
父親なりに愛してるし、かわいがっているけど、母親には、それを上回る何かがある…。
私も日々夫に、同等レベルの子育てを求めてきましたが、無理だなって、最近になって諦めてきました(笑)
-
ひよこ
親の勝手じゃないかな、って多分私が夫に言いたかったのはその言葉だと思います。夫の言い分はわかる所はわかるんですが納得いかなかったのはもう少し大きくなってからでは?という違和感だったようです。ありがとうございます😊
- 3月19日
-
けいちゃま
グッドアンサーありがとうございます!
子どもは本当に色んなこと見てます!
小さいときから、ちゃんと関わってないと、大きくなってから大事なお話とか、パパにはしてくれなくなっちゃうよ~😂って脅してます(笑)- 3月19日
-
ひよこ
それはいい脅し文句ですね!そのセリフ頂きます😆
- 3月19日
ゆーまま
凄い分かります!!!
うちも同じことで何度も軽く衝突?しています💦
そんなにすぐ抱くから甘えん坊になってる!とか、凄く言われるし。。。
主人に任せても、結局泣いたら私飛んでいくことになり、平日より泣いてるんじゃないかと思うことも。。。
熱烈に構わなくても良いから、せめて抱っこしてあげてよ。。。と思う昨日の日曜日でした。。。
-
ひよこ
そうですよね、泣いちゃうのはわかってるんだけどせめて何とかしようとする姿勢を見せて欲しいところですよね。共感して頂きうれしいです。ありがとうございます😊
- 3月19日
あやめ
努力しない旦那さんですね。奥さんの言い分が正しいと思います。これだけあやしても泣いてしまった、なら理解も出来ますが放置というのは軽いネグレクトではないかとさえ思います。
ハッキリ言えばあやして泣きやますことさえ面倒だと思ってる子守の出来ない言い訳でしかないと思います。
-
ひよこ
言い訳ですね。その通りだと思います。私の言い分に賛同して頂き安心しました。ありがとうございます。
- 3月19日
まーまー
私は1歳にならない子供なので、1歳児がいる環境がまだわからないですが、、、。
旦那様がおっしゃってることは小学生以上のお子さんに対してならなんとなーくわかる気がします。
けど、まだ1歳ならお母さん、お父さんの優しさやぬくもりが欲しい時期だと思います。
自分に構ってくれてる!というのが安心に繋がる気がします。
わたしが父親だったら、一緒にいる時間が少ないからこそ思いっきり遊んであげたり声かけてあげたいです。
旦那様のは躾ではなく無関心なだけな気がします(°_°)
-
ひよこ
子供に応えることが子供の安心に繋がる、とても嬉しいです。おかげ様で少し自信を取り戻せました。ありがとうございます😊
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
私はひよこさんのご意見に私も同感です。
旦那様、結局は子供の相手をするのを逃げているだけだと思います。
御託並べて自分を正当化してるだけです。
旦那様は休みの日は子供と100%べったり過ごすよりテレビ見たりスマホいじったり自分のしたいことを優先したいタイプなのでしょう。
そういう人こそ特に「全て対応してやる必要はない」とか「俺が抱っこしても泣き止まないしママがやった方が子供も喜ぶでしょ」とか言ってすぐ自分が対応しないことを言い訳します。
わがままに育てないためサバサバした子育てをしたい、みたいに言っておいて結局は自分がラクをしたいだけだと思います。
公園とかお店とかに出かけた時は旦那様はどうされていますか?
その時もスマホいじったりしてほとんど奥様が子守をしている感じですか?
外だと特に、100%見守っていないと危険がいっぱいですよね。何かあってからでは遅いですよね😔
普段からきちんと接して欲しいですね😭
-
ひよこ
おっしゃる通り自分のしたい事を優先したいのでは?と夫に言った所、それは母親だからと補足の事を言われました。まさしく正当化ですね。
外では一緒に子守してくれますが私から見たらまだ危なっかしい時があります。コメントありがとうございます😊- 3月19日
れいな
夫婦だって人間です。違う意見があって当然ではありますが、、、旦那さんのおっしゃることは子供に対して少々冷たい様に感じてしましました(×_×)
まだまだ小さい時期です。沢山甘えさせてあげて良いのではないでしょうか?(^^)
-
ひよこ
そうですね、私も自分の意見を押し付けるつもりはないんですが夫の言い方が上手かったんですかね、私の育児方針だと本当にワガママになってしまうのかな、と不安になりました。甘えさせてもいいですよね。安心しました。ありがとうございます😊
- 3月19日
退会ユーザー
旦那さんは、自分のワガママ(子育てよりスマホ見たい)を通したいだけなんじゃないの?って思ってしまいました😵
-
ひよこ
そうですよね、どっちがワガママなんだって感じですよね。コメントありがとうございます😊
- 3月19日
むぅ
奥さんの言い分が正しいと思います。愛着形成の時期というのがありまして、少なくとも1歳半までは泣くことに対して反応してあげないと形成されないそうですよ
-
ひよこ
愛着形成っていうんですね。調べて夫に話してみます。ありがとうございます😊
- 3月19日
ひよこ
3歳くらいまではワガママに応えてもいいんですね。コメント頂き安心しました。ありがとうございます😊