
出産後の乳頭のひび割れやおっぱいの張りで悩んでいます。授乳が痛くて困っています。乳首マッサージをしても痛みが引かず、ミルクで対応しています。何か良い方法はありますか?
5日前に出産したのですが、さっそく乳頭のひび割れ&おっぱいの張りに悩まされています…。
授乳の度乳首があまりに痛くて涙目になるほどで、しかもまだ不慣れで深く咥えさせるタイミングやポジションが難しく何度もやり直したりするのでその度半泣きになりながらになってしまいます…。
しかも、おっぱいがパンパンに張ってるので毎度乳頭マッサージをして少し柔らかくしてからするのですが乳首が割れてる為マッサージもほんとにしんどいです😭
助産師さんに言われた通り授乳の後毎回ケアもしてますがなかなか痛みも引きません😱😱
あまりにきつい時はミルクで誤魔化していますが、何かいい方法はないでしょうか??
- さくら(7歳)
コメント

ゆずる🍰*
張った時圧抜きした方がいいですよー✨
胸を絞る感じです!やりすぎはよくないので
楽になったらやめてください☻
私はパンパンに張った時圧抜きしてました💫
乳首も痛いですよね(;ω;)
浅く咥えさせると痛くなるって私も言われました💦
痛みはだんだん無くなってくるとは思うんですけど、薬とか塗ってますか?😭
あまりに痛いときは搾乳するのもひとつだと思います😊✌🏻

マナミ
私も最初はそうでした、、
ほんとにキツイですよね😢
搾乳の仕方を乳首をつまむのではなく胸全体を絞るようにすると乳首が痛くないです!
みんな通る道だからと助産師さんに言われ、悶えながらあげてました、、、😖😖
あとピュア馬油オススメです!
頑張ってください!
-
さくら
やっぱり搾乳がいいんですかね🤔
やはり皆さん通る道なんですね!でも痛いものは痛いですね😖
ピュア馬油使ってみます!ありがとうございます!- 3月19日

まー
授乳って痛いですよね
正直最初は授乳の時間が苦痛でしかなかったです😣
わたしは痛いときは毎回搾乳して、それを哺乳瓶で飲ませてました🍼
1日休むとだいぶ楽になりましたよ❤️
-
さくら
めちゃくちゃ痛くてほんとにしんどいです…😫
なるほど、搾乳ですか!まだしたことないです🤔🤔
量とかの目安とかってどのくらいでしたか??痛くないといいんですけど😅- 3月19日
-
まー
3時間おきにだいたい片方10分と決めてやってました!
助産師さんから定期的に刺激しないと母乳が作られなくなるけど、絞れば絞った分母乳が作られて張りすぎるのでやり過ぎは良くないと言われましたよ!
絞って、飲ませて、哺乳瓶洗わなきゃいけないので手間ですが搾乳の方が痛くないです✨
そのうちさくらさんも赤ちゃんもお互い授乳に慣れて痛みも楽になってきますよ❤️- 3月19日
-
さくら
今日初めて搾乳をしました!
私はかなり量が出ちゃうみたいです…笑
たしかに張り返しがあるみたいなので明日からは時間を見ながらにしてみます⏰
ほんとに直よりも痛みが少なくてありがたいなと思いました!
早く慣れたいです🙇♀️- 3月19日

退会ユーザー
同じく出産して1週間くらいはおっぱいがパンパンで痛くて泣きながら自分でマッサージしてました💦
赤ちゃんも乳首が硬いから吸ってくれない&無理矢理くわえさそうとすると大泣き暴れるで本当に大変でした( ;∀;)
退院後、母乳外来に3回ほど通ったらおっぱいも柔らかくなって赤ちゃんも少しづつ吸ってくれるようになりました👶
-
さくら
母におっぱい張るよーとは言われてたのですがまさかこんなに辛いとは思ってなかったです😂
今まさに真っ只中なので乗り越えられたのすごいです……。
あまりに酷いのが続くようなら私も外来に通おうかなと思ってます…!!- 3月19日
-
退会ユーザー
痛すぎて陣痛より辛いんじゃないかと思いました(笑)
母乳飲ませるのに何回も挫けてミルクだけの日とかもありましたけど、今は混合ですがいつも飲んでくれるようになりましたよ!今でもうまくくわえられない時も多々ありますが😂
なので気長にでやりたくない時はミルクに頼っていいと思います!!
ちなみに母乳外来、私は3回通ってやっとうまく吸ってくれるようになりました!
お互い頑張りましょう😢💓- 3月19日
-
さくら
お産で痛い思いするのは終わりかと思ってたのに全然違いました😫
ミルクに頼るのも1つの手ですね!🍼
臨機応変にやってみます!!
おっぱいの張りが結構しんどいので私も母乳外来にお世話になるかもしれないです😔😔
ありがとうございます、頑張りましょう!🤝- 3月19日

ママ
乳首のトラブル私もかなり悩み…
酷い時には血乳まで出て泣きました😭
病院で、授乳のあと少し乳首に母乳をにじませてラップで保護し保湿する方法を教わりました。
ランシノーやピュアレーンなどといった保湿剤を乳首に塗るのも良いです👍
-
さくら
血乳…!!めちゃくちゃ辛そうです(;_;)
幸い、ランシーノとピュアレーンがあるのでそれとラップで頑張ります…!!- 3月19日

りん
入院中私もひどかったです😣搾乳器使ってました。授乳後、搾乳後は母乳を乳首に塗ると治り早くなるよと教えられました。
-
さくら
母乳を塗るなんて初めて聞きました😳😳
試してみます!- 3月19日

ママリん
慣れるまで辛いですよね!
同じくですー(T-T)
搾乳して飲ませてあげるのはどうですかー?わたしも最初から乳首が痛かったのでそうしてました!
でも手動の搾乳機、少し面倒でしたが…
それか、乳首保護具かですかね!
これつけると痛みが軽減されますよ☺︎
わたしの場合、もうほとんどミルクに頼ってますが…
-
さくら
さっきの授乳の時、寝ちゃって飲んでくれなかったので搾乳だけしました😔
ミルクに移行したあとおっぱいって張らなくなるんですか??- 3月19日
-
ママリん
吸わせ続けないと軌道に乗らないみたいで、わたしは乗り切れず〜まだくすぶってますね。。
- 3月19日
-
さくら
そうなんですね……、様子見ながらちょこちょこミルクにしたりします😌
- 3月19日

なー
本当に辛いですよね😭私もそのくらい~退院して一週間くらいが一番辛かったです💧今も張りますが、乳首の痛みはなくなりました💦
搾乳器を買って、張りが辛いときは搾乳していたのですが、搾乳後の張り返し(?)が不快だったので、2~3回使っただけで、あとは手絞りしています!さくらさんも、分泌が多い方だと思うので、手絞りで絞れるかと。最初に乳房を根元から両手でほぐして、その後乳房の根元から乳首にかけて絞ります。
乳首の痛みに関しては、私は乳頭保護器を使いました。これも2日ほど使うと、痛みが和らいだので、その後は直母でいけるようになりました。また、私の場合は、右乳の乳首が短くて吸いにくかったのですが、縦抱きだと飲めました。『ちょっと理系な育児 ポジショニング』で検索すると、ポジショニングのコツが出てきます。かなり参考にさせてもらっていました。
今も分泌過多は辛いですが、授乳の時間は幸せを感じられるようになりました。うまくケアして、痛みがなくなりますように☆
-
さくら
画像まで付けていただいてありがとうございます😂
乳首はすぐに慣れるんですかね🤔🤔
なーさんのおっしゃる通り、私は分泌が多いみたいで先程赤ちゃんが寝ちゃって飲んでくれなかったので搾乳だけしたらびゃあびゃあ出てびっくりしました笑
初めてだったので手探りだったのですが、次はなーさんのやり方で搾乳してみます!
乳頭保護器も様子を見て買ってみようかなと思います。
ポジションについてもあとで、検索して色々試してみます!
色々ご丁寧にありがとうございます😭- 3月19日
-
なー
乳首は伸びて赤ちゃんも咥えやすくなるから大丈夫、慣れるまでの我慢と言われましたが、痛みがあるときはそんなの信じられませんでした😂授乳の時間が苦痛で苦痛で…。でも、本当に伸びるようになります👌うまく咥えさせられるようになれば、痛みもなくなります👌
乳頭保護器は、傷の痛みをカバーする目的で使用しました。すぐに使わなくなるかもしれませんが、痛みの酷いときは藁にもすがる思いで。
早く痛みが治まりますように☆- 3月19日
-
さくら
少し希望の光が見えた気がします…!!
乳頭保護器なるものがあるのを今日初めて知りました😅
ありがとうございます…😭- 3月19日

ゆちょぼ
ランシノーやピュアレーン塗ってラップすると治り早いですよ🤗
-
さくら
やはりその2つがいいんですね!ありがとうございます!
- 3月19日
-
ゆちょぼ
後は、ピジョンのリペアニプルですかね?
どれでも大丈夫と思いますよ🤗- 3月19日
-
さくら
参考になります!ありがとうございます😭
- 3月19日
-
ゆちょぼ
ちなみに、私は退院後の方が乳首痛い、切れるの体験をしました😵💦乳頭保護器も買ったのですがシリコン質の方が娘が嫌って吸わず、結局血が出ない限りは吸わせてました😅
オチとして、母乳だけでは足らず吸う力が弱い娘は疲れて寝るの連鎖で今は混合ですが、授乳を辛いとは思わなくなりましたよ(*´꒳`*)乳首は鍛えられて強くなります。痛くても自分でつまんで押し潰したり、引っ張ったりしても鍛えられますよ😄✨
今でも一応、ランシノー塗って母乳パッドはしてますけどね💦今は引っ張ったりして遊ぶのでもう負けないけど、また痛くなるの嫌ですから。。。😓- 3月19日
さくら
圧抜きですか!やってみます😂
今はピュアレーンっていうものを塗ってます
きっとこの後だんだんに無くなっていくみたいだとは思いますけどやっばりしんどいですね…!