
コメント

ゆー
私は夜いつもうずうずする時間帯に、ミルク飲ませちゃいます。腹持ちもいいし、ぐっすり寝てくれます。げっぷが上手く出ず、なかなか寝付かない時がありますが、最近上手くいってるので、続けてやってます!

はじめてのママリ🔰
昼間の過ごし方はどんな感じですか?
7ヶ月でしたら昼間は起きてる時間も長くなってきますよね、お昼寝の時間が長すぎたり、夕方まで寝せたりはしてませんか?
昼間はしっかり遊んで疲れさせてあげるとうちは寝てくれますが、逆に刺激になり起きてしまうこともあります😅
-
ゆっち
昼寝もすごくちょこちょこしかしなくて😥
刺激になりすぎてるんですかね。もしかしたら。
調節しながらたくさん遊んでみます!- 3月19日

退会ユーザー
うちは6ヶ月から一歳8ヶ月まで夜泣き続きました。ありとあらゆることを試しましたが特に効果なかったです…辛いでしょうけど時期が過ぎるのを待つしかないかもしれないですね😭
-
ゆっち
そうゆう場合もあるんですね😥耐えるしかない時もあるんですね。。
- 3月19日
ゆっち
ミルクが全く飲まなくて。完母なんですけどミルク拒否が3ヶ月の時くらいからひどくて😅