
息子が8~9ヶ月頃に2泊3日で、車で行ける範囲で家族旅行をと考えていま…
息子が8~9ヶ月頃に2泊3日で、車で行ける範囲で家族旅行をと考えています😌✨
そこで、息子の持ち物についてなんですが…
着替え、オムツなどなど結構な量になりますよね!!?😓
離乳食やら飲み物、おやつは最悪買い足せるけど、ミルクのお湯ってやっぱりコンビニでしょうか?👀
旅先で哺乳瓶を洗ったりしなきゃいけないのか?
どんな物があると便利なのか?
ちなみに、宿泊先はホテルを考えていて旅行時期は5月~6月を健闘しています🚙
- チャチャ(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
たしか使い捨ての哺乳瓶ありますよ(^ ^)
お湯は、出先のご飯食べるところで貰えます(^ ^)

ちびじんべえ
ミルクのお湯は、朝晩はホテルの部屋の電気ポットを使い、日中は商業施設のベビールームを利用しました。
哺乳瓶の洗浄はホテルにお願いするとやってくれると事前確認はしたのものの、100均でクルクル回るスポンジを買って、小さいボトルに食器用洗剤を入れ替えて持参しました?
-
チャチャ
なるほど❗😍✨✨
ホテルでも対応してくれるところがあるんですね✨
温泉の方が何かと親切?とか迷ったんですが、お風呂のコトとか考えたら無難にホテルにしようかと😓
スポンジまで…?と戸惑いましたが、やっぱり抜かりなく準備したに越したことはないですね🙌🎶🎶- 3月19日
-
ちびじんべえ
宿泊したところが大きなホテルだったので、ベビーベッドを用意してくれたりしたのですが、BFの温めや哺乳瓶の洗浄をお願いしてもめちゃくちゃ時間がかかり…💦
BFはレトルトをコーヒーカップに入れて湯煎したり自分で哺乳瓶を洗ったほうがストレスなかったです。- 3月19日
-
チャチャ
時間かかるのはちょっとなぁ~…😓
今、必要だったりするし😣
子供寝てるときにインターホンなんて鳴らされたら😱💣
湯せんまで頭回ってなかったです❗💦
ウチの子は冷えたご飯絶対食べない上に大食いなので、初めからちょっとしたタッパー持参した方いいかもですね✨✨- 3月19日
チャチャ
使い捨てのタイプを1度試したら、乳首が合わなかったようでダメで😭💦