
1人目の子供に恵まれ、育児に奮闘中。復職も控える中、2人目の欲望が。悩みつつも決意したい。
やっと1人目の子に恵まれ、毎日いっぱいいっぱいの育児をしています。もともとは1人授かればよいと思っていましたし、これから復職もあるし、もっと大変な日々が待っているとわかってはいますが、2人目が欲しいなぁと思ってしまいます。
経済的な問題やマンパワーの問題、自分の健康などを考えると慎重に考える必要があるはずなのに…。とはいえ年齢的には焦った方がいいとも思ってしまう。
ためらいながら、2人目を産む決意をしたママさんいらっしゃいましたらどの様なお気持ちで決意されたか教えてください!
- にゃちくま(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

りり
こんにちは!
色々考えると、悩みはつきないですよね。
私も2人目欲しかったのですが、
何とかなるかな~(*´ω`*)
と思ってます。

🐊ジッター🦄🤙🏻
私は陣痛の痛みで、二人目は要らない!!と思いましたが…やっぱり二人目も良いですね♪
2年は産みませんが…。
私は経済的に余裕があれば産みたいです♪
-
にゃちくま
回答ありがとうございます!
陣痛真っ最中のときは、もう絶対2度目は無いと私も思ってました。
でも、だんだん子供が可愛くなってもう1人…という気持ちが出てきます。
本当に、経済的な問題大きいですよね。その辺なんとかなればだいぶ違いますよね。- 10月5日

ゆーう☆
私もあの陣痛は二度と味わいたくないと思っていますが、自分は三人姉妹ですし、やっぱり兄弟がいた方がのちのちいいと思うので、何年後かには二人目を考えています⤴
-
にゃちくま
回答ありがとうございます!
本当に陣痛辛かったですよね。
私はつわりも安定期の食欲との戦いも辛かった…。
でも兄弟を作ってあげたいって思いますよね。私も四人きょうだいなのですごくわかります!- 10月5日
-
ゆーう☆
わぁー4人兄弟なんですね🎵
やっぱり兄弟はいいですよね♪ヽ(´▽`)/
私も一人目やっとさすがった感じなので、いつから妊活するかは悩んでます❗出来ないと思って頑張っててすぐ出来ても、年の差や仕事のこともあるので難しいですよね(^-^;- 10月5日

himawari...
経済的に超不安で旦那には四年後!って言ってたのですが両親に2人目早く産んじゃいな!援助はするから!と言ってもらえたので只今妊活中です!😂
けど家計的にカツカツだけど大丈夫かな?という感じです😊
旦那はなんとかなる!と言ってますし、もうなるようになるかな〜!と思ってたりもします😊(笑)また妊婦生活味わいたいですしね*\(^o^)/*❤︎
-
にゃちくま
回答ありがとうございます!
妊活踏み出せて羨ましいです!
妊婦生活も終わってしまえば懐かしいですよね。
家計は本当に悩ましいですが、ご夫婦でなんとかなる!と思えるならなんとかなりますよ、きっと!
早く授かりますように!(*^o^*)- 10月5日
にゃちくま
こんにちは!回答ありがとうございます!そして、お二人目の妊娠おめでとうございます!
羨ましいです^^
確かに、あれこれ悩むよりもなんとかなる!と思って前に進むことも大切ですよね!
りり
こちらこそありがとうございます!
自分も年齢的に…ってのがありまして。
ただ、何も問題ないかと言ったら
そんな事はなく(笑)
処理が後手後手で、最終的に何とかなってるだけのような気もします。
何とかならない事もあるし(^^;