※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなりく
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子の夜着せる服について悩んでいます。北陸住みで寒さが心配です。服の種類や着せ時期について教えてください。

2ヶ月半の息子を育てています。
最近寒くなってきましたが夜着せる服について悩んでいます(>_<)
ちなみに北陸住みです。

いまいち服の種類がわからなくて半袖の肌着?に上の服を着せる程度で薄い毛布みたいなのとベビー布団をかけているのですがいつも布団から腕が出てしまっているので寒くないか心配になってしまいます(´・_・`)

服の種類やいつ頃着せたらいいかなど詳しい方教えてください(>_<)

コメント

azusa

メッシュ下着と厚手のカバーオールをきせています(*^^*)
毛布はすぐはだけてしまうので、パジャマかカバーオールの上にスリーパーきせるのがオススメですよ😳💘

  • りなりく

    りなりく

    メッシュ下着なんてあるんですね!!
    なるほど^o^スリーパーいいですね^o^探してみます!コメントありがとうございました^_^

    • 10月5日
よいたん

新潟に住んでます。本当最近さむくなりましたよね!あたしも服装と布団悩んでました。
昨日から毛布と掛け布団にしました。
服装は短肌着にユニクロのキルティング生地のカバーオールを着せて寝させてみました。珍しく四時間くらいにぐっすりねてくれました。手は冷たくなってましたが、ユニクロはきつくない程度のサイズだから袖口のすき間から冷たい風とか入らなそうかなってわたしは気に入りました。今後はパジャマとしてユニクロ使おうと思ってます!

  • りなりく

    りなりく

    新潟寒そうですね(>_<)私は福井すみなんですが北陸の冬は厳しいですよね(>_<)
    毛布と掛け布団同じくです‼︎
    ユニクロにカバーオール売ってるんですね‼︎知らなかったです!
    ユニクロなら素材も良さそうですね(*^^*)今度見に行ってみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 10月6日