
コメント

ぽっぷこーん
うちはいまだに砂糖不使用のものばかりです。バナナいれたり、そのままでも変わらず食べてます。
たまーに甘いヨーグルトも買いますが、ダノンとかです。

ひーにゃ
うちはまだ砂糖不使用のプレーンのヨーグルトですが、流石にそのままでは食べなくなったので、砂糖使ってないジャムを入れてます。
スーパーに売ってますよ!
味付きのやつももう食べてますが1歳すぎた頃に義理母があげてました😱笑
たまに食べるくらいだから特に気にせずあげてます。
ダノンのかビオとか十勝ヨーグルトとか!
そっちの方がやはりおいしいようです笑
-
きりん
砂糖不使用のイチゴジャム、こないだ少し入れてみました!けどそのジャム自体があまり好きじゃなさそうでした😂😂
今、ビオのプレーンなのでビオの砂糖入りのやつをあげてみようかな?💦
いきなりブルガリアのいちご味とかブルーベリー味のとかよりはマシですかね?😂- 3月18日
-
ひーにゃ
いちご以外のジャムもダメでした?
うちの娘ブルーベリーもいけました笑
ビオの砂糖入もブルガリアのいちごやブルーベリーもさほど変わらないような…笑
ジャム嫌がってるならノーマルな方が良さそうですね!
それで食べなければヨーグルトが気分じゃない時期なのかと!!- 3月18日
-
きりん
そんな時期があるんですか!それは知らなかったです💦
イチゴ以外はジャム試してないですー!私も次はブルーベリーいれてみようかなぁ😭😭
えっ笑笑
さほど変わらないですかねw
ただただ見た目が白いってだけで他よりマシだろうとゆう判断でした🤣
ひーにゃさんのお子さんはたまに味付きも食べるのにそれでもプレーン食べてくれるのはすごいですね!!- 3月18日
-
ひーにゃ
時期というか…気分?苦手?
語弊がありましたね…すみません笑
わかります!笑
見た目の問題でなんとなくこっちの方がマシかな?みたいな感じ笑
味付きは実家とかにしかなくて、家にはプレーンとジャムだけだからかもしれません。
最近はジャム入れてーって言われるので入れてます笑- 3月18日
-
きりん
あっなるほど😃
気分ですね!!!
いっときの気分であってほしいです😭
ジャムいれてって言われるんですね😂ジャムで食べてくれる時期が少しでも長く持ちますように!ですね😂
ジャムでダメになったらもう次は味付きを買うしかなくなりますもんね😭
けど、2歳手前までプレーンで食べてる事自体が結構めずらしいんですかね?😳
もっと早めに味付きに変えてるかたのが多いのかな?💦- 3月18日
-
ひーにゃ
味付きの方が甘いし高いし笑
なるべくプレーンinジャムで頼むー!!!って感じです🙏
これはほんと家庭によるかもですね!
私の周りも食に気をつけてる人はほんと、こまかーく気をつけてますし、そうでない人は気にせず!!🙌
保育園に行ってると、味付き出るからもう食べさせてるって人も多いです!- 3月18日
きりん
フルーツ入れたりしてみたんですが食べませんでした😭
やっぱりダノンですかーあれ高いですよねー😭😭
ぽっぷこーん
ダノン安売りの時にだけ買ってますよー。
ほぼブルガリアヨーグルトばかりですが笑笑 これにイチゴジャム混ぜたりもしてますよー。
きりん
イチゴジャム自体があまり好きじゃなかったみたいでダメでした😭😭
ダノンから始めてみようかな、、😂ブルガリアのいちご味とかブルーベリー味とかをいきなりあげるのは勇気がいりますよね😂