※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
家族・旦那

子供が産まれてから怒鳴り合いがほぼ毎日続いてます。もう2年も…。明ら…

子供が産まれてから怒鳴り合いがほぼ毎日続いてます。
もう2年も…。明らかに精神的な虐待ですよね…。パパがいないと穏やかに娘と過ごせるけどパパが居るとストレスが爆発してしまいます。(パパに対してのストレスです)
怒鳴り合いが続く悪影響や娘はパパっこで何でもパパがいいというので大好きなパパから引き離すのはかわいそうなので娘をパパに託して離婚を考えるようになりました。

身勝手なのはわかっています。
けれど、今の状況がこれ以上続くのはもうダメだと思います。
離婚したいことは主人に何度か伝えています。

まだまだ娘の成長を見守りたかった。
家族みんなで楽しく過ごしたかったけどもうムリな気がします。

すみません、こんな話できる場所がなくて…。

コメント

ままり

パパさんのどういうところにストレスを感じますか?
パパっ子ということですが、母親だって絶対必要ですよ。その時々にしかいない人と、いつも一緒にいる人とは違います。パパさんは珍しいお菓子です。だからパパっ子に感じるんです。母親って主食です。米やパン。いつも食べている、なくてはならないものです。なんか話おかしくなりましたが、パパさんとの怒鳴り合い、自分が諦めても、どうしても辞めれないなら、私なら別れて、娘と穏やかな気持ちで過ごします。

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。

    主人は14歳年上で体育会系で生きてきたのでおそらく年下の女に注意や意見されるのを嫌がる傾向にあります。(実際喧嘩になったときに「俺は年上なんだぞ!」という発言を何度かしています)
    私の口調や伝え方が悪いのでしょうが、何度もお願いしているのに聞いてくれないことが度重なると私の口調もきつくなってしまって、意見やお願い事として言ったことは“文句”に聞こえてしまうようで…。
    あとは、これはもう仕方ないことなんですが…主人は話すときに「主語」を付けずに話すタイプなので子育て中のバタバタしているときは特に会話に疲れます。
    「誰が」「何が」等、話をよく聞かなければ分かりにくい話し方をするので、バタバタしているときに話されるときちんと話を聞けず「言った!」「聞いてない!」の連発でそれがストレスです。

    長くなってすみません💦

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    うちも言った聞いてないはしょっちゅうです笑 どこも同じなんだなってちょっと思いました( ;∀;)あと、お願いしたことが全部文句に聞こえるとか、まるで私かという感じで恥ずかしいです(>_<)
    年上でもね、人としての器は年相応ではないですよね。うちの主人も、プライド高くて

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    すみません。途中で途切れました。
    男は大抵プライド高いので、そこを利用します。お願いしたことができたら、嘘でもいいからこう言ってみて。

    ありがとう!さすがパパ!!頼りになるわ〜!

    誰だって怒る気しませんよね。一回言って反応みてください。男は子供と一緒ですよ。デカイこと言っても、母親には敵わないと思います。どっちが強いとかではなく、女性の方が子供と長くいて、自分を犠牲にする時間ってほぼ全てですよね。お腹おっきいとき、出産、子育てによる寝不足とか。忍耐だってつきます。パパさんに腹立つと思うけど、何歳になってもお子ちゃまなので、スルーできるとこはしましょう。一人で怒らせとけば怒鳴り合いにもならないしね。それでもう無理なら、娘ちゃんと穏やかな生活をしてください(^∇^)

    • 3月19日
じじた

心中、お察しします。
離婚して親権を旦那に託した友人がいるので、なんとなくそんな感じかと想像してます。旦那が家にいて同じ空気吸ってるだけで精神を消耗する、みたいな。
離婚、いいと思います。
ただ、気になるのは、やっぱりお子さんの事ですよね。2歳ですか?
自分の個人的な考えですが、妻を大切に出来ない人は、子供も大切に出来ない気がしています…。小さいうちは自我も未発達で、大人になっていく過程で親が幼児期と同じようにずっと接する事が出来るものなのか、気になります。
面倒臭い事は妻に全部まかせて自分は育児の美味しいとこ取りみたいな感じの旦那さんで、子供も、そういう甘い部分しか見ていないゆえのパパ好きとしたら、先が不安ですが。そうでないことを祈りますが。
身勝手ではありませんよ。
大変でしたね(>_<)

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。

    離婚して親権を旦那さんに託したご友人がおられるのですね。
    旦那が家にいて同じ空気吸ってるだけで精神を消耗する…私もそれに近いかもしれません。
    主人の仕事が特殊で冬の間はほとんど家に居て春から次の冬までほとんど家に居なくなります。
    私は無意識に主人に気を遣って居るのか1日以上一緒に居ると息がつまります。

    パパとしての役割はきちんと果たしてくれています。
    おむつ替え、着替え、お風呂、寝かしつけ、ふたりで外出。
    娘がパパがいい!と言えば時間がない時以外は引き受けてくれるパパです。
    自分にそっくりで「パパ大好き!」と言う娘が無条件でかわいいのだろうなと思います。

    • 3月19日
  • じじた

    じじた

    冬の間はほとんど家にいて春から次の冬までほとんど家にいなくなる
    という事ですが、離婚後は、別に旦那さんにかわって育児してくれる環境があるって事なんでしょうか?
    気になりました(^-^;
    子供はいつまでも親に甘えてる生き物ではないので、そうなった時にmemeさんと同じようにお子さんに接するのではないかという、心配でした💦
    父親が親権を持つべきでないとは思っていませんが、もし本当に離婚するならば将来に渡って子供にとってどちらが良い環境なのか、もちろん考えていらっしゃるとは思いますが、後悔のないようにしてほしいです☺

    • 3月19日
やいさん

理由がきになります。もし旦那さんに愛情がわかなかったりとかだと産後クライシスのような気がします。

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。
    産後クライシスなのでしょうか。
    娘が産まれる前はどこに行くにも手をつないでいたのに出産後は手さえつなぎません。(つなぐ気さえ起きません。)

    • 3月19日
uumam

娘さんが心配ですよね_(:3 」∠)_
お母さんは必要だと思います_(:3 」∠)_

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。
    パパが仕事に行くと「パパいつ帰ってくる?」私が少しでも叱ると「パパがよかったな!」と号泣。お風呂やトイレに誘うとパパがいい!と完全にパパっこなので、時々「ふたりで出掛けて来てね」と娘に言うと「3人で行こう!ママも行こう!」と…。
    一緒に行って結局また怒鳴り合い…。
    もう家族を辞めたくなってしまいます…。

    愚痴ばかりすみません😢

    • 3月19日
Kママ

まずは別居とかはどうでしょうか?
お子さんはmemeさんと住んで、です。
親権を手放すのは

  • Kママ

    Kママ

    途中ですみません。
    親権を手放して後悔して欲しくないです(><)

    • 3月18日
  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。
    離婚したいと主人に伝えた時に別居を提案されたことがありました。
    今住んでいる自宅に娘と私を残して自分が出ていく。という話でしたが、育児の大変さも知って私ひとりではきついと思ったのかパパっこの娘を置いては行けなかったのか今も同居して怒鳴り合いです…。

    親権を手放したあとって想像以上に後悔や孤独に襲われるという話を聞いたことがあるので、何度も悩んでしまいます。

    • 3月19日
わんわん🐶

うちも同じような感じでよく怒鳴りあいになりました。
子供の前でやると脳が萎縮しちゃうらしいです。

うちは結局先週から別居してます。
うちの場合、子供が遊んでって言ってるのに旦那が「うるさい」「邪魔だ」「あっち行け」「お前らが居るとうるさくてテレビが見れん」等怒鳴り上の子がいつも泣いてました。
泣かされてるのに旦那に甘えたくて行くんです。
見ていて辛かったです。
別居して一週間ですが泣かされることもなくなり落ち着いてます。
子供から父親を奪うことで随分悩みましたが別居して良かったです。

離婚前に別居して冷静に考えられたらどうですか?
いきなり離婚だと娘さんの環境もガラリと変わりますし..
うちは慣らしてから離婚しようと思ってます

  • meme

    meme

    コメントありがとうございます。
    わんわん🐶さんも怒鳴り合いでしたか。辛かったですね。
    今は別居されて落ち着いていらっしゃるようでよかったですね。
    我が子をよくない環境から守れるわんわん🐶さんの行動力がすごいと思います。
    環境がガラリと変わらないように、ならしてから離婚というのもひとつの方法ですね。

    • 3月19日