※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
子育て・グッズ

授乳について相談です。離乳食後の授乳について、寝る前に授乳した方がいいでしょうか?それともそのまま就寝を促した方がいいでしょうか?

授乳についてです。
現在生後7ヶ月、離乳食2回食、完母です。
離乳食が始まってからの授乳が、日中ぐずった時(3~4回)、夜間目が覚めた時(1~2回)、就寝時となっています。
就寝時はぐずらなくてもあげて寝せているのですが、ぐずっていなければそのまま就寝を促した方がいいのでしょうか?
それともこのまま寝る前に授乳した方がいいのでしょうか?

コメント

さゆ

完母で育てました。娘が7ヶ月の時は就寝前に授乳してました。というより、それがないと寝付けなかったみたいです。1歳になった日に卒乳しました😊
7ヶ月なのであげないとダメってことはないんでしょうけど、離乳食も2回だからお腹すいて寝付けるのかな…って思っちゃいますね😅
授乳せず寝てくれて、でも夜間の回数が増えるならまだ、あげてていいと思いますよ‼️

  • みゅー

    みゅー

    ありがとうございます😊
    やっぱり授乳ないと寝付けないですよね😅
    就寝時の授乳が眠過ぎて浅い時はやっぱり夜中余計に起きますし💦
    このまま寝る前の授乳は続けてていいですかね?聞いて安心しました!

    • 3月19日
  • さゆ

    さゆ

    1歳前になってからで大丈夫だと思いますよ❣️
    ちなみに娘は11ヶ月で夜間断乳(就寝時は除く)、1歳当日卒乳でした。
    お母さん側の負担にならなければまだあげてていいと思いますよ❣️

    • 3月19日
  • みゅー

    みゅー

    そうなんですね!
    このままあげてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
ms

うちも同じような感じで寝る前に必ず授乳してます!

  • みゅー

    みゅー

    そうなんですね!
    同じような感じとわかって安心しました!

    • 3月19日