
コメント

ライオン
ミルクは1歳になる頃を目指して徐々に減らしていってくれると思いますよ💡
その頃の朝食は、柔らかく炊いたご飯をのりではさんでハサミでチョキチョキ切ったおむすびもどきを手づかみで食べさせてました。あとゆでて冷凍しておいたブロッコリーやほうれん草、にんじんなどをレンチンで出したり、バナナを出したり…
何となくバランスのよさそうなメニューをいくつか決めてローテーションしながら出してます。今は1歳半なので、トースト、ソーセージか卵、スープ、バナナみたいな感じです☺
ライオン
ミルクは1歳になる頃を目指して徐々に減らしていってくれると思いますよ💡
その頃の朝食は、柔らかく炊いたご飯をのりではさんでハサミでチョキチョキ切ったおむすびもどきを手づかみで食べさせてました。あとゆでて冷凍しておいたブロッコリーやほうれん草、にんじんなどをレンチンで出したり、バナナを出したり…
何となくバランスのよさそうなメニューをいくつか決めてローテーションしながら出してます。今は1歳半なので、トースト、ソーセージか卵、スープ、バナナみたいな感じです☺
「離乳食後期」に関する質問
助けてください‼️離乳食後期、野菜を出来るだけそのまま食べてもらうにはどうしたら良いですか??? 自宅保育中の時は野菜は後期くらいの形状で、そのままおやきやうどんに混ぜたりして食べたんですが、 今月から保育園…
離乳食後期〜完了の時期にイライラしてしまうのを治したいです😰 手作りとBF両方使ってますが、 あまり好きではないものをスプーンで食べさせようとすると手で払い除けられたりして具材が飛んだりして 自分の服についたり…
離乳食後期の赤ちゃんが、じゃがいもを噛まずに丸呑みしてしまいました。 その時に少し苦しそうにしていましたが、今は元気な様子です。 お腹の中でじゃがいもが詰まってしまったり、内臓に傷がつかないかどうか心配です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ
いきなり飲ませないとかないですよね?
朝ごはんそんなかんじにしてみます
ライオン
普通の保育園なら一人一人に合わせてちゃんと親と相談しながら進めてくれると思いますよ💦そうじゃない様子ならこちらから話して聞いてみた方がいいです💡