
排便が硬くなってきている赤ちゃんの💩について、離乳食や水分摂取について相談中です。食事に工夫が必要か、ヨーグルトや麦茶の摂取量について悩んでいます。病院で相談する予定です。
もともと排便のリズムが悪く2日に1回とかの時もあり、
離乳食が始まりまだ2回食でなので、
そろそろ3回食にしようと思っているのですが、
ここ数週間ぐらいから💩が硬くなってきています。
酷い時はすごく硬いみたいで、
💩するのが苦痛みたいで機嫌が悪いです😥
離乳食も始まってだんだん固くなると思うのですが、
💩がスムーズに出るようになにか工夫できることはないでしょうか?
毎食デザートとして、
小さい🍌を半分ほど食べさせていますが…💦🍴
ヨーグルトは時々デザートであげています、
ヨーグルトも毎食にした方が良いでしょうか?😔
水分も🍼以外に麦茶をかなり飲んでいるのですが…
ここ最近は離乳食の後には🍼は欲しがらないので、
食事中にも麦茶を与えながら食べさせて、
食事後にも麦茶を与えています。
100〜180ぐらいは大体毎回飲んでいます。
何かいい方法があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
あまり可哀想なので近々、
病院で先生に相談してみようとも思っています🏥
- 。。。(7歳)
コメント

カンナ
分かります😭娘もそうでした!
ヨーグルトやバナナ、水も1日500あげてましたが便秘になりました。
先生に診てもらって合う薬を見つけるのに1か月かかりましたよ😵
その間、何度も便秘になり病院で大泣きして可哀想でした😖
合う薬を見つけてからは便秘は改善し、今は薬を飲まなくても大丈夫になりました👀✨
排便時に泣くのなら早めに病院に連れてってください😱

mee
まずかなり痛みが酷いようなら病院受診をおすすめします!
娘も離乳食スタートして少し経過したころ酷い便秘になり、最初はこちらもビックリするほど泣いて、、
肛門には何倍もの太さのうん○が、、
便秘改善のため、大根・ひじき・わかめ・さつまいも・納豆などを駆使してスムーズに出るようになりました(o^▽^o)
ヨーグルトって便秘に良いと思われがちですがヨーグルトより根菜類や海藻類が良いみたいですょ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
。。。
そうですよね!
早めに病院行ってみます💦💦💦
そうなんですね😱
根菜類と海藻類をさっそく使ってみます!
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️- 3月19日
。。。
そうなんですね💦
赤ちゃんって便秘するってイメージが無かったので、ビックリしてます😣💭
ご丁寧にありがとうございます!
明日でも病院に行ってみます😥