
コメント

ゆりめお
強制参加ではなかったと思います🙆
体調面なら参加できなくてもしょうがないと思います🙋
たぶん体調がよくなってから参加でも大丈夫だと思いますし、外来の助産師さんか受付の人に相談してみたらいいと思いますよ😊

ぽんぽん
なるほどなるほど、私もそんな激しくラフな格好で行きます…!笑
多くても10人ほどだったんですね、それなら頑張れるかも…
何度も丁寧にありがとうございました、本当に助かりました!😊😊😊
ゆりめお
強制参加ではなかったと思います🙆
体調面なら参加できなくてもしょうがないと思います🙋
たぶん体調がよくなってから参加でも大丈夫だと思いますし、外来の助産師さんか受付の人に相談してみたらいいと思いますよ😊
ぽんぽん
なるほどなるほど、私もそんな激しくラフな格好で行きます…!笑
多くても10人ほどだったんですね、それなら頑張れるかも…
何度も丁寧にありがとうございました、本当に助かりました!😊😊😊
「母親学級」に関する質問
【ママ友について】 私は22歳で妊娠したので、周りの中のいい友達はまだ結婚しておらず。妊娠・出産・子育てについて気軽に話せる友達がおらず辛い時期がありました。 妊娠中から友達を作る機会が欲しくて、役所にイベン…
オムツの処理について 母親学級のお友達で子供達が1歳のときにみんなでうちの家でお祝いをしました。 親子6組と大人数だったので、離乳食とかおかしの袋とか、ウェットティッシュとかゴミいっぱい出るだろと思って、 …
RSウィルスワクチン💉 本日病院にて母親学級を受けてきました🫶🏻 今までの健診にて、RSウィルスのワクチンについて言われたことがなく、今日初めて存在を知りました... 28w~36wまで受けれると言われたのですが、 36wに入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽんぽん
本日初めての助産師外来だったのでそこで聞いてきました!
ちなみに、自己紹介的なのありましたか…?
周りの人と関わるのあまり得意ではなくて😅😅😅
ゆりめお
自己紹介ありましたよ🙋
でも、言う事はほとんど決まってて名前と予定日と何人目かと困ったこととか言いたいことがあればって感じだったと思います🙆♡
周りの人と関わるってよりも、講義?みたいなのがメインだと思います♡
私も人見知りですが、大丈夫だったのでぽんぽんさんもきっと大丈夫ですよ😊
ぽんぽん
ひえー!やっぱり自己紹介はあるんですね💦
詳しく内容までありがとうございました、助かります💧
何度も聞いて申し訳ないんですが、2回目の母親学級では運動のできる格好でって書いてあったんですが、皆さんどのような格好で来られてましたか…?
あと、母親学級ってそもそも参加者どれくらいでしたか…?
ゆりめお
2回目の母親学級の格好は皆さんバラバラでした😊
普通の格好の人の方が多かったですよ😊
運動できる格好といっても、激しく運動する訳ではなくストレッチのような事をするだけなのでスカートなどでなければ何でも大丈夫ですよ🙆
ちなみに、私はマタニティデニム履いて上はパーカーという激しくラフな格好でした💦笑
参加者は多い時と少ない時で全然違いましたよ🙈
多い日は10人位?いました💦
でも、両親学級は少ない日だったみたいで私達夫婦含めて3組しかいなかったです😲