※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

1月生まれの子どもが4月から保育園に通い始めたが、つかみ食べがまだ上手くできず心配。同じ月齢の子より遅れていることが気になる。

四月から保育園なのですが、
うちは1月生まれです。
4月や5月生まれの子って、すぐに2歳を迎える子って事ですよね??だいぶ差がありますよね…
うちまだつかみ食べも微妙なんですよね…なかなか練習してもできなくて…
もう既に同じ月齢の子よりも遅いのに、心配です…先生がいるから大丈夫だとは思いますが…

コメント

来悠美

月齢の成長は仕方ないですよ💦
うちは7月生まれですが、やはり義妹の子は3月生まれだから同級生でも全然違います。それは仕方ないです。でも、保育園に通って周りの子が出来てたりすると競い合う事が出来るから早いですよ✨

ぽん

こんばんは🌙🌠

小さいうちは数ヶ月の差が大きくて
なおさら気になりますよね🙇💦💦

保育園に行くと周りの子が
手づかみで食べていたり
スプーンなどを上手に使っていると
いい刺激になり意欲がわいてくると
思いますよ🙆💯

あまり心配しすぎず
保育園までにできないと!と力まず
お子さんのペースで進めていけば
いいと思います👯💕

保育園には2.3月産まれの子供もいてるだろうし、成長過程に合った関わりをしてくれると思いますよ👏👏

しい

未満児(002歳児)クラスは特に一人ひとりに合った保育をしてくださると思いますよ😊
集団生活ではありますが、その子のリズムや発達に合った保育を大事にする時期ですしね!
先生達も月齢差は分かっているでしょうし、そんなに心配されなくても大丈夫だと思います✨

  • しい

    しい

    (0〜2歳児)
    でした💦誤字ってました😓すみません。

    • 3月18日
あやかん

きっと、大丈夫です😊保育士さん、育児のプロばかりです。成長のスピードはそれぞれだし、その子の成長段階に合わせてお世話してくれるはずですよ!とくに未満児となると尚更なのではないでしょうか?
うちの子2月生まれで、7か月の頃から通ってます☆同じクラスは4月、8月生まれが多くて、入園したときはほとんどの子が歩いたり、たっちできたりしてました!が、うちの子は寝返りを覚えたばかりという段階で、ズリバイすらしませんでした😅
最初は慣れないのもあって、大きい子の中に入っていくのもビビってたみたいですが、今ではハイハイで混ざって遊んでるみたいです!(たっちもあんよもまだできません💦)
私もだいぶ差があるなぁというのは入った当初から今も常に思ってます☆だけどその子たちを見ながら、数ヶ月後にはこんなことできるようになってるのかなぁと想像膨らんで楽しいです!

☺︎

うちは年の最後の方なので4月2日の子とだと、数日しかかわりません😂
なのでほぼ1年違い💦
まだ幼稚園の予定はありませんが、周りから可哀想って言われるのがむかつきます😑
仕方ないですよ。
生まれてくる日は決めれないので😔
そのうちできると思ってます(^^)

名古屋でベビーシッター

元保育士、いま、ベビーシッター、子どもは二月生まれ小学生です
(^ー^)
大丈夫、先生たち月齢にあわせた
一人一人の性格、発達具合に合った保育プランを日々考えて
子ども一人一人ちがった対応をしますので
安心して預けてね!
我が子早生まれで
みんなと同じことぜーんぜんできなかったけど
小学生になる頃にはみんなと同じことができるようになってました
本当色々心配したし、あぁあの子はこんなことできるのにうちはまだだなぁとか感じた時期を
いまは懐かしくおもいます
四月生まれでものんびりなこもいますしね!

ゆう

保育士してます!
その頃の月齢の差は必ず出てしまうものなので、大丈夫ですよ!
保育園によっては、
クラスのなかでも
最初のうちは高月齢、低月齢で分けて生活するところもありますよ!

テスト

保育園だと、月齢の差が大きいです。
それは、先生も理解してるので、それなりの配慮はしますよ😁
他の子より遅れてるとかは、個人差なんで、気にしなくて大丈夫ですよ👍

かぁちゃん

息子は3/31日うまれです。
私も最初はすごく不安でした。身長も体重もぜんぜん違う。友達は歩いてるけど息子はまだ掴まり立ち、給食も一人で食べれないでした。
今は保育園2年目ですが、今では他の友達に負けないぐらい話すし笑うし食べるし体の大きさの差は気になるけど仕方ない、息子もその月齢になれば大きくなるやろ!
と思うようにしています。
保育園の先生はプロですし、その子に合った保育をしてくれると思います!
あまり悩まれないようにしてください。

さんぴん茶

うちも2月産まれなので心配でしたが、大丈夫でしたよ。今できること、できないことを先生と相談して、家でも練習してみたりしました。
やっぱり先生も目をかけてくれるし、周りがちょっとお兄ちゃんお姉ちゃんなので真似しようとして成長が早いというか😁
うちの子はトイトレも早かったみたいで2才半には日中オムツとれて、先生たちに「早いねー!すごいねー!」って褒められてました。
もう保育園様々です😆