母乳が出るときに痛みがありますが、絞らなくても出ることがあります。この痛みは何でしょうか?
母乳が出るようになってから、
胸がきゅーーーって痛くなることがあります。
我慢できない程の痛みではないです。
その痛みがあるときは絞らなくても
母乳が出てきますが、この痛みは
何なんでしょうか?
- こんだ(7歳)
コメント
かやか
母乳を作ってる合図だと思いますよー(^-^)
ピリピリするような、きゅーっていう痛みでしょうかー?
やっぴ
射乳って言って
おっぱいを吸われると「出さなきゃ!」っとなってキューっとします😊
懐かしい痛みです✨
-
こんだ
人間の体ってすごいですね✨
- 3月18日
あお
私もよくありました。
旦那が子供を見ているうちに1人でお風呂に入っていて、子供の鳴き声が聞こえた瞬間母乳がで始めました!!
うわぁ母だなぁって思いました!!
私は母親の証の痛みだなーっておもっていました!笑
-
こんだ
私も抱っこしてるときとか
よくなります。
母になったと実感しました(笑)- 3月18日
なな
射乳反射って名前だったかわかりませんが反射反応です
母乳を作り出すのになります😞
脳が勝手に反応してしまうので止めたくても出来ないのでしばらくそれと付き合って行くことになると思います😢
-
こんだ
ちゃんと母乳作られているサイン
なんですね(◦´-`◦)- 3月18日
こんだ
それです!
ピリピリします!
そうなんですね〜
安心しました😢