
コメント

みーま
アンパンマンの映画は対象年齢低いですからねー行けると思いますよー。
極端な暗所恐怖症とかはあれですが。
上の子のオムツ離れ具合にもよるかも?

あか
あまり気にされなくて
大丈夫だと思いますよ(*´∇`)
小さい子が見る映画ですし
周りもお母さんやお父さんで
皆さん気にしないと思います。
しまじろうの映画とかだと
最初にキャラクターが
映画の途中で
大きな声を出してもいいんだよ
泣いてもいいんだよ
お友達が泣いてもみんなで見守ろう~♪みたいな歌が流れます 笑
うちの子もアンパンマンの映画で
がんばれー!とか声を出してたけど
周りの子もそうだったし
大人もみんな笑顔で見守っていました(*´∇`)
-
❥❥ぴぴ
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)
しまじろうでそんな気遣いあるの嬉しいですね!
上の子だけでも連れてってあげたいです☺️💗- 3月18日

退会ユーザー
上の子が2歳前に映画デビュー
しました|•'-'•)و✧
子供向けの映画は真っ暗に
なりませんし小さい子だらけで
ファミリー席がある映画館も
あるので何も気にしなくて良いと
思います☆
-
❥❥ぴぴ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(* ॑꒳ ॑* )
全然知らないのでありがたい情報です☺️
ありがとうございます!- 3月18日

退会ユーザー
アンパンマンなら意外と大丈夫だと思います☺️
普通の映画より暗くならないし音も大きくないようになってるので💡
1歳半くらいになってちょうどチョロチョロ動きたくなるとママが大変かもしれませんが、1歳なりたてくらいならいけちゃうかもです✨
うちは2歳になる直前にデビューしました🤗
-
❥❥ぴぴ
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
それなら行けそうです(* ॑꒳ ॑* )💗
3人目が産まれてなければ
私が連れてってあげたいです☺️☺️- 3月18日
❥❥ぴぴ
コメントありがとうございます!
いくらアンパンマンでも3歳からとかが
多いのかなと思いましたが行けますかね…
暗いところは大丈夫だと思うのですが…
まだ全然トイトレもしてないので
そのへんはわかりません(>_<)
この春から少しずつしていこうとは考えています!