※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぅ
家族・旦那

義実家のお墓参りする際は義両親に報告、連絡した方がいいでしょうか?と…

義実家のお墓参りする際は義両親に報告、連絡した方がいいでしょうか?
というのも娘と2人で毎日時間がいっぱいあるのでふらっとお墓参りに行きたいんですが、連絡なしで嫁が行ってたら嫌でしょうか。
月一くらいで行けたらいいなと思っています。

コメント

ma-chan

義理両親との関係にもよるんではないでしょうか。仲がいいのでしたらそのまま行っても大丈夫じゃないですか(^^)私もそうでした!それか、最初にたまにふらっと来てもいいか聞いてみるのはいかがですか?

  • つぅ

    つぅ

    仲はいいと思います!
    うちも大丈夫だと思いますがやっぱり聞いてみるのが確実ですよね^ ^

    • 3月18日
re.mama

全然声掛けしなくてもいいと思いますよ(^^)
気持ちの問題ですし
義理実家に行った時にでも
最近娘とお墓まりさせてもらってます(^^)って報告程度でいいかと(^^)

  • つぅ

    つぅ

    義母のかんじからしてもちょっと報告ぐらいで大丈夫そうなので、そうします。
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
ママリ🔰

私だったら事前に連絡したほうがいいのか旦那に聞いてみます☺︎︎。

  • つぅ

    つぅ

    それが一番いいなと思いました!さっそく聞いてみます^ ^

    • 3月18日
キティ

私も主人が不規則の仕事なので、お彼岸だから行こう❗などは難しいので、行かせて頂いた時はたまにお会いするので、その時に一言お伝えする感じです。私の実家はお墓やお仏壇などが有れば、拝まさせて頂きなさい。という母の教えなので、嫁にいった今も行ける時にやれる時にさせて頂いておりますよ。お義母さん達にも了解を得てますよ。

  • つぅ

    つぅ

    お母様のお教えなんですね〜^ ^私も娘にはご先祖様のことをちゃんと知ってもらいたいって思いもあって今回この質問をしました。
    旦那伝いで義母に聞いてもらおうと思います^ - ^

    • 3月18日