

京
その頃からそんな感じでした😊

kotori *
不安なんだと思います😂うちの息子も4ヶ月頃から私が離れると泣いてました😂
これから本格的に後追いが始まればもっと大変になりますが、その分可愛い〜😍ともなります❤️(笑)
ちゃんとママだと認識してくれてると思うと嬉しいですよね😊‼️

退会ユーザー
うちも私がいなきゃダメです🙅

冷凍みかん
不安になると思います💦
匂いとか雰囲気とか分かると思ってます✨
旦那が抱っこして大泣きしてる所に私が抱っこかわると泣き止むとかあるので😊

名古屋でベビーシッター
大変だけれど、ママ冥利につきますね
(^ー^)
人見知りは7ヶ月前後に見られるようになるとよく言われるけれど
生まれて二ヶ月の子でもママじゃないと泣いちゃったりって話もたまにききます
ママがきっと大好きなんですね
預けたとき
多少泣けちゃって心配でも、焦らず安全に用事を済ませて、帰ってね

花
うちもわたしがお風呂入っている間夫が抱っこしてるとギャンギャン泣いて、お風呂出てをたしが抱っこするとぴたっと泣きやみます😊
それはそれで大変ですが、でも嬉しいですよね♡笑

るる
今うちの子もそんな感じです(笑)

さーや
人見知りじゃないですか😵?
うちも同じ4ヶ月の男の子ですが、私と旦那以外は抱っこされるとギャン泣きです…😭😭😭
誰にも預けられなくてしんどいけど、それも成長だし、私を求めてくれてるんだと嬉しくも思ってます☺️💓

まこ
うちは預けた事はないですが、私の姿が見えなくなると泣き出すことあります!
慌てて見に行くと、泣き止んで笑ってます🤣

ぽん
ウチの子もですよ!😂
私が居なくなったって感じ取るのか、泣くことが多いみたいですw
お守りしてる人があやしたりすれば泣き止んだりするみたいですw
コメント