
コメント

チョロ
私は子供が寝ぐずりするのもあって、抱っこしながらひたすらスクワットしてました😂
おかげで、少しは太ももが引き締まったかな?甘いもの欲しますよね😭😭
私、未だに甘いものばかり食べてしまいます😂

teaaam
8キロもおちたんですか(*´∀`*)!!
私は8キロプラスで6キロしかおちてません!
甘いもの死ぬほど食べてます笑
抱っこしながらスクワットしたり、爪先立ちしたりしてますよ😍✨
-
ミニオン
返信ありがとうございます。
妊娠中にかなり太ってしまったので、、
爪先立ち良さそうですね。
早速今日から実践します!!
やはり甘いものは食べちゃいますよね😊- 3月18日

ハリネズミ
イライラで食べてしまうのは、本当によくわかります(・・;)
体感トレーニングはどうですか??
私は1人目の産後12キロ増えた体重が子供分以外まったく落ちなかったのですが、11ヶ月で卒乳してから体感トレーニング始めたらみるみる落ちて身体も引き締まって、歪みも無くなったのか身体の不調もすごく調子よくなりましたよ(^^)その後も授乳期のようにたくさん食べましたがトレーニングしてたので食べても太る事なく今回の妊娠まで過ごしましたよ。子供が寝てる間とか、床に寝てあやしながらとかできますよ。
今また妊娠中で色々辛いので、早く体感トレーニング再開したくてうずうずしてます。産後1ヶ月過ぎたらすぐ再開する予定です(^^)
-
ミニオン
返信ありがとうございます。
体感トレーニングですか??
面白そうですね。
調べてやれるものからやってみたいと思います、
あやしながらできるのは凄くありがたいです。- 3月18日

らら
あ〜仲間♡
私も旦那の実家で同居で甘いものがやめられません😭
自分たちの部屋にチョコレートや菓子パン、そして冷凍庫にはハーゲンダッツを忍ばせております😍笑
皆さんの↑コメントを私も参考にさせてもらいます!!
横入りごめんなさい💦
同居で気疲れでって同感でついコメントしちゃいました。
-
ミニオン
いやー同じですね😊
生後3ヶ月っていうのも同じです^ - ^
わたしも部屋にお菓子忍ばせてます。
お互いいいのあるといいですね。
よろしければストレス発散のためにも!!- 3月18日
ミニオン
返信ありがとうございます。
スクワットわたしもやってます。
これから痩せますかね!
引き続き頑張ります。
そうなんですよー甘いものは譲れませんw