
コメント

ぱる
完母で全く同じ経験あります。
私が お腹下し気味のとき娘も下痢っぽくなりました!
でも病院では関係ないと思うけどねぇ、と言われました!
どうなんでしょうね…💦
ぱる
完母で全く同じ経験あります。
私が お腹下し気味のとき娘も下痢っぽくなりました!
でも病院では関係ないと思うけどねぇ、と言われました!
どうなんでしょうね…💦
「うなり」に関する質問
自分が作ったご飯って美味しい!と思って食べれないの分かります??🥹 手間をかけて作ったものほどそうなります😙 やっぱり誰かに作ってもらったご飯が1番美味しいな〜と思います笑
雇用契約書について。 有期雇用で一年契約、原則更新で、 パート勤めしてます。 3月下旬から完全在宅になりました。 そして3月末で契約上は切れています。 その後更新されていない状態ですが、 今現在もシフトに入ってい…
慣らし保育でしたが、発熱38℃で早退しました😞 午後に受診予定ですが、初めての熱なので夜ご飯などは何をあげたら良いか悩みます… 朝食は完食していましたが、保育園では汁物くらいしか食べたがらずだったようです。 少し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
感謝
ありがとうございます!共感して下さり嬉しいです。
関係ある気がしますよね!
ちなみに、完母でパパとも穏やかに仲良く過ごすコツを教えてください💦
子供、子供になってしまい食事以外パパを構えません。
ぱる
子供が小さいうちは ある程度 仕方ないですよね…
うちなんか 食事さえ疎かになってました😅
キチンと会話するようにしてましたね…うちは夫の方が 喋りたがりなので 興味ない話でも ちゃんと聞くようにしてました。
今は今でイヤイヤ期の娘と かまってくんの夫の間でバタバタしてます😅
感謝
お忙しい中、お願いしてしまったにも関わらずご返信ありがとうございます🙏✨
きちんと会話‥最近はできていません。
興味のない話でもちゃんと聞く👂。。優しく接しているつもりですが、私はそういう話は聞きたくないとか言ってしまう方なので可愛げがないです😭
うちの旦那もご飯よりも会話を重視する方だと思うので、今後は気をつけて行きたいとすごく勉強になりました❗️
イヤイヤ期の娘さんとかまって君の旦那さんのどちらにも対応されるぱるさんを尊敬します!✨
子供と同じくらい旦那さんには気遣いが必要なのですね‥
コメント本当にありがとうございました✨