※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
波音
ココロ・悩み

結婚3年目で離婚協議中。結婚式参加者に御祝儀返したいが、同居祖父母と親友だけ。他の関係者は関係なし。同様の経験者、対処法ありますか?

結婚式を挙げて数年以内での離婚経験ある方!

わたしは結婚3年目で今離婚協議中です。
離婚するにあたって、親友1人と母方の祖父母(現在同居中)だけでも御祝儀返したいと思うようになりました。
こんな短い結婚生活のために数万~数十万を払わせたのが申し訳なくて...
これからも確実にお世話になる同居の祖父母と、親友とはこれから先もずっと仲良くしていきたいと思っているのでわだかまりを残したくないです(´・ω・`)
結婚式ネタで【御祝儀返せ!】みたいなのよく見るので...

小規模の結婚式だったのと、地元をすぐに離れたので他に呼んだ友達と親友は一切関係ないのと、他に呼んだ数人は結婚式・産後のマナーが最悪で出産と同時に縁を切ったため、他の友人や親戚は?という返答はいりません。
わたしの親戚は祖父母以外は父の兄夫婦しか呼んでおらず、叔父は結構なお金持ちなので受け取らないのは確実です。

実際に同じように悩まれた方おられますか?どうされましたか??

コメント

ಠ_ಠ

私は祖父母には
やはり数十万もらっていたので
返しましたよ。

  • 波音

    波音

    ありがとうございます。
    自分の貯金などからすぐに全額返しましたか?それともある程度生活に余裕が出てから返しましたか?
    やっぱり申し訳ないって思っちゃいますよね...
    気持ちだけでも返したいと思ってます(´・ω・`)

    • 3月18日
  • ಠ_ಠ

    ಠ_ಠ

    私の場合は祖父母からの
    お祝いをとっておいたので
    それをそのまま返しました!

    • 3月18日
  • 波音

    波音

    すごいです(`;ω;´)
    うちは御祝儀と結婚式の費用がとんとんぐらいだったので支払いに当てちゃいました...
    仕事が安定したら返そうと思います(`;ω;´)

    • 3月18日
りんこ

私の身内は同じ感じで、祖父にご祝儀を全額返しましたが、「お祝いの気持ちを返されるなんて」と酷く落ち込み、結局絶縁状態になりました。
金額そのまま返すより、お詫びの品としてなにか持っていくべきだったと言っていました。

  • 波音

    波音

    ありがとうございます。
    うちは祖父母も父も、『孫子に金銭を渡されるほど情けなくない!』というタイプなのでもしかしたら落ち込むというよりは怒られるかもしれません。

    お詫びの品という案もいいかもしれないです。
    1つの案として覚えておきます。

    • 3月18日