
娘が授乳時にぐずり、乳首を咥えずに暴れる。体つきの変化で授乳が難しい。哺乳瓶も嫌がり、泣いて寝る。この時期について相談したいです。
娘が授乳の時にかなりぐずるようになってしまいました😢ほぼ母乳で、たまに母に預ける時だけミルクをあげてます。授乳の時に乳首を咥えさせても、すぐに自分から暴れて離してしまいます。いつもギャン泣きの娘と5〜10分戦って、やっと落ち着いて飲むようになりますが疲れます...😞そういう時期とかあるんですか?
体つきがしっかりしてきて、授乳の体制がしっくりこないのかな...といろいろ試行錯誤してますが、治まりません。ちなみに、哺乳瓶の乳首はもっと嫌がり、飲む前に泣き疲れて寝てしまいます😣
- y(7歳)
コメント

おん
すっごく母乳が出ててうまく飲めなくて最後の方は母乳の出も落ち着いて飲んでくれる…って可能性もありますがどうですか?🤔
y
ご回答ありがとうございます!
そうかもしれないです!!😳かなり母乳が出る方なので...少し搾乳してからあげたほうがいいんですかね😞
おん
私も同じようなことあったので😊💓搾乳してからあげると少し落ち着くと思いますので試してみてください😀💓
y
試してみます!ありがとうございました😍