※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東のリン
子育て・グッズ

ミルク・母乳の授乳間隔について、寝ている間は最大6時間あけても問題ありません。ただし、赤ちゃんが起きている場合は適宜授乳が必要です。

ミルク・母乳の間隔は、寝ているとき
何時間まであけていいものですか?

最高6時間あいて、さすがにやばいかと思い
起こして飲ませたんですが。

コメント

まめこ

6時間くらいは普通に空いてました。うちらそれより長くは寝ませんでしたが、体重問題なければ、寝るならもっと寝かせてていいと思います!

そまま

うちは、7時間とか開きますよー😆
夜23時に最後のミルクあげて
翌日7時前に起きてあげてます😃
お腹が減ったら起きるので
無理に夜起こさずに
お母さんも寝ちゃいましょ😍

hanaママ

うちは8時間とかあいちゃいます💦助産師さんに無理に起こさなくていいと言われましたよ!ただ、胸が張って痛かったら起こして飲ませてもいいと言われました😊

deleted user

赤ちゃんお腹空けば泣くから無理に起こさなくていいみたいですよ(´人・ω・。)寝たいときは寝かしてあげたほうがいいそうです。

ソルト

うちは毎日22時から8時まで一度も起きませんよ😂🙌🏻
加湿とかはしっかりしてます☺️️