
コメント

まいめろ☆
今はないですが、3年くらい前にずっとありました!
喉の違和感はメンタルが関わってることが多いので、妊娠中からということも考えると精神的なものかもです!
心療内科にかかってみてはいかがでしょうか?

たいmam
同じような症状と、息切れ動機がひどくて、耳鼻科や内科など行きましたが治らず、結局パニック障害でした。
心療内科で薬をもらって飲んで治りました。
私も確か秋になりました。
気候の変化と、夏の疲れなどで自律神経が乱れやすい時期とのことでした。
-
Rai0131
お返事遅くなりました。
出産してから症状が出ましたか?
治ったとゆう事ですがいまはもうお薬飲んでいないんですか?
質問だらけですみません(・_・;- 10月6日
-
Rai0131
入力もれしました。
お返事ありがとうございます❤️- 10月6日
-
たいmam
私は、妊娠前になりました(T_T)
妊娠してても薬飲めるのかどうかまではわからないです(T_T)
お役に立てずすみません(´pωq`)- 10月6日
-
たいmam
あ、妊娠前に治ったので、今は薬飲んでいません(^^)*
- 10月6日
-
Rai0131
お返事ありがとうございます❤️
いえいえ‼︎ご親切に教えて頂きありがとうございます^^
いまは産後ですし、完ミなので新しく病院行ってみようかと思います。- 10月6日
-
たいmam
ストレスたまったり疲れたりすると今でもたまに調子悪くなります(тωт。`)
よくなるといいですね(^^)*
おだいじにしてください☆- 10月6日

退会ユーザー
私も喉に違和感があり、漢方の半夏厚朴湯を飲んでいます。私はそれが効きました。
症状としてはヒステリー球みたいな感じですか?
一度耳鼻咽喉科に行ってみて、喉にできものができてないか、エコーやカメラで診てもらってから何も腫瘍や潰瘍などないようでしたら心療内科か、めまいなどは耳鼻科で診てもらえるので耳鼻科で診てもらうか、だと思います。
-
Rai0131
お返事遅くなりました。
半夏厚朴湯なんですね!
私合わなかったんです↓
おそらくヒステリー球かなと思います。
やはり耳鼻科か心療内科ですかねー…
教えて頂きありがとうございます❤️- 10月6日
Rai0131
お返事遅くなりました。
精神的なものですか…
性格的に神経質なので思い当たることがありますね(・_・;
教えて頂きありがとうございます❤️