※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜中に頻回授乳で母乳増やしたいけど眠い。初日からミルク悩んでいます。

1時間30分〜2時間で起きてくる😭
母乳を増やしたくて夜中から
頻回授乳をしているので
タイミングはいいんですが←
眠くて眠くて初日からミルクを
作ろうかと葛藤しました😭😭

コメント

ママリ

夜間授乳お疲れさまです!
生後1ヶ月の娘さんがいらっしゃるんですね😌私も1ヶ月過ぎるまで毎日寝てくれずひどい時は30分ごと起きてました😭自分も休めないと子供に優しい気持ちで接することが出来なくなってくるので、一回授乳をミルクに代えても全然いいと思いますよ♩お母さんも休息が必要です🙌🏻
2ヶ月になった今、まとめて4〜5時間寝てくれるようになったのでみーさんのお子様もいつか寝てくれる日が来ると信じています☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊
    昨日まで夜はおっぱいがでなくて
    2回ミルク飲ませていたので
    まとめて寝てくれていたんですが…
    母乳はお腹空きやすいんですね😭

    まとまって寝てくれるように
    祈ってます(`・ω・´)笑

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    娘さんお腹が空いて泣いていたんですね(^^)
    おっしゃるように母乳は消化が良い為、腹持ちがいいのはミルクのようです🍼うちの場合ミルクあげて寝ても置くと起きるの繰り返しで私も一緒に泣いていたのが懐かしいです😂

    • 3月18日
sc

私も葛藤しました。
退院後から完母でいけるくらい母乳出てましたが、やっぱり飲める量も少ないし消化も早いので夜は長くても2時間弱しか寝てくれなくて自分が寝付いたと思ったら起きないといけない感じでした。

何日かして寝れなすぎて疲れたので、夜寝る前1回だけミルクあげました!
その日は気持ち的にも安心しましたし、3時間ちょっと寝てくれました。

最近から無理すると疲れちゃうのでミルクあげるのもありだと思いますよぉ〜(*˘︶˘*)

  • sc

    sc

    最近→最初です。
    ごめんなさい🙇‍♀️

    • 3月18日