※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tico
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間が遅いですね。18時から寝かせるのが早すぎる可能性があります。お風呂を遅くすると良いかもしれません。

6ヶ月の赤ちゃんの寝る時間が遅いです。
17時ごろお風呂に入れて、18時から1時間くらい寝ます。その後ねかせようとしてもだめで、夜完全に寝付くのは12時から1時頃になってしまいます。
18時から寝かせるのがいけないのでしょうか?
お風呂を遅くしたほうがいいですかね?

コメント

ちびすけ♪

うちもそろそろ6ヶ月になります♡
夕方18時とか19時に寝たりしますが、夜も遅くても23時頃には寝てくれるようになりました‼︎

夕方起こしていたら寝てくれるかもしれないですね!

まいこは

18時に仮眠させないほうがいいと思います!
その時間に寝て起きると、その後眠くなくてねないのではないかな〜?と思います!
18時に寝かせるのであれば、もうその時間に就寝させるか、もしくはもう少し頑張って起こしてて19時とか20時くらいに寝室に連れて行って寝かし付けたほうがいいと思いますよ^0^)

ちぃぼう

まだ娘が4ヶ月なのでアドバイスは出来ないかもしれませんが…
お風呂の時間、寝かせる時間は決めていますか?
うちの場合ですが、8時~9時にお風呂、その後ミルクですが、その時には部屋の電気を薄暗くしてます。
そして、そのままベビーベットに寝かせて30分~1時間くらいオモチャで遊びながらウトウトし始め寝てるって感じで、その後は夜中に起きてミルク飲む事もありますが、大概は朝7時くらいまでグッスリです(^_^;)
1度少し遅めにお風呂に入れてみては?(*^^*)

はむすけDX

夕方4時くらいに昼寝して、6時にお風呂、8時にねるのでその前にミルクで、朝7時まで寝ます。寝付くまでは30分くらいです。

tico

ひとまず18時とかには寝かせないようにがんばってみます!

みなさまありがとうございました☆