![(^ ^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き戻しの原因は飲み過ぎかもしれません。生後9日の赤ちゃんに適切な量はわかりませんが、搾乳80は多いかもしれません。混合栄養で搾乳や授乳をしているけれど、不安があります。1週間検診で相談する予定です。
吐き戻しが多いのは
飲み過ぎが原因なのでしょうか??
ゲップは出てるのですが
吐き戻ししてしまいます。
生後9日だと、どのぐらいの量が
ベストなんでしょうか。
搾乳して、80は多いですか?
混合なんで、
搾乳する時もあれば
おっぱいを両方で20分吸ってもらい
足らなければミルクを40足してます。
わからなすぎて困る。笑
もうすぐ、1週間検診なんで
その時にしっかり聞こうと思います。
皆さんどんな感じでしたか??
- (^ ^)(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しはその子の体質なので、うちの息子の場合は何をやっても治りませんでした😅
離乳食を始める頃にはだいぶ吐き戻すことも減ってきたと思いますが低月齢の頃は毎回毎回吐き戻されて肌着や私の服ビッチョビチョでした😂
私も混合でしたが、ミルクの量は授乳後ミルクを足して、ミルクを飲み終わった時に泣かなかったら満腹になったのかな、と思っていました😊
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
吐き戻し二人とも多かったです😅
ゲップ出すのが苦手なのもあるんですがねぇ😅
量分からないですよねぇ💦
私も母乳あげてそれでも泣いたらミルク足してあげてますが、残したり全部飲んだのに泣いてたり😞
飲みすぎて苦しくて泣いてるのかもしれないんですけどねぇ💦
結構長い時間授乳てるんですけどねぇ😓足りないみたいでミルク40位足してましたよ😌
-
(^ ^)
量が全くわからないですね。笑
手探りばっかりで、、、
満腹になったと思って寝ても
すぐ起きて来るので大変です。笑- 3月17日
-
なっちぃん
そぉなんですよねぇ💦
やっと寝たって思ったら目開いてたりして何で❔って思ったりします😅- 3月18日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
息子がやったら吐く子でした。
完ミだったのですが気持ち10〜20減らして様子見て調整してたら吐きにくくはなりました☺️
息子は基本の量では多い感じでした💦
-
(^ ^)
基本、生後9日とかだと
どのぐらいが一番良い量なのですか?- 3月17日
-
ゆゆ
息子は生まれが小さかったので40〜60で飲んでました。
基本量はミルク缶の蓋に書いてあるやつです‼︎我が家はもうフォロミなので最初のミルクの基本量がわからないです😓- 3月17日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私も混合でした。
うちの子もよく吐き戻ししてました。
1週間検診のときに私も相談しましたが、少しミルクが多いのかもしれないから量を減らしてみては?と言われました!
減らしたら吐き戻しの回数は減りました🤣吐き戻しをしなくなったり、よく飲むようになったらまた徐々にミルクの量を増やしてました😊
病院にいる時からよく吐き戻しする子だったので大変でした😅
![しゅま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅま
自分で搾乳するより子供が吸った方が多く母乳出るって聞いたことあります!
搾乳して80+ミルクだと生後9日だと多いかなっておもいます👶🍼
まだ満腹中枢がしっかりしてないので
あげればあげるだけ飲みますが、
吐き戻すなら少し多いかもしれません。
少しずつミルクを減らしていけばいいと私は思います!!!
(^ ^)
いつも吐いてるので
多いのかなと思ってしまいます。笑
飲んだ後グズグズしなければ
足りてると思っても大丈夫ですね!
はじめてのママリ🔰
はい、私は母乳の出が悪く、授乳後に息子にいつもギャン泣きされていたので(笑)、ミルク飲んでソッコー寝るか、満足げな顔をして泣いていなければ量は足りたんだな、と解釈していました😊
吐き戻し洗濯や着替え大変ですよね😂
頑張ってください✨
(^ ^)
手探りに頑張って行きます🙏⭐️
ありがとうございました😊