
切迫早産で入院しています。入院した方は何週から何週まで入院しましたか?また、退院できた理由はなんでした??
切迫早産で入院しています。
入院した方は何週から何週まで入院しましたか?
また、退院できた理由はなんでした??
- ごん(7歳)

もか
28w〜30w
32w〜37wまで
入院してました!
1回目は頸管長が伸びたので
退院しましたが2回目は
子宮口が開いてしまい、
いつ産まれてもいい37wに
退院しました😂

なつお
第一子、16週から32週まで入院してました。退院できた理由は、頸菅が1.8センチを16週から32週までかわらずで、内服に切り替えても変化なしで自宅安静でもいけるだろうと見通しをたててもらえたからです!

でっで
23週から35週まで入院してました!
退院時、相変わらず切迫早産でしたが、もう35週に入ったので病院での治療は終わりとのことでした!
希望があれば36週まで入院してもいいが…とのことでした。
-
ごん
35週でも産まれて大丈夫なんですか?
点滴を外すと産まれやすいときいたので、- 3月17日
-
でっで
35週で生まれたとしても、身体はほとんど出来てて呼吸も自力でできるだろうから大丈夫だと言われました😊
点滴を外すと張り返しがありますもんね💦
私は退院して1週間ですが、今のところは問題ありません😁- 3月17日

なると
28週から36w5dで退院して
36.6で産まれました😂
張りどめの薬を辞めてから激痛でした😭うちの病院は36で産んで大丈夫なので、36を過ぎると薬を下げてって
点滴無しで1日様子見でかえる感じでした!
24時間点滴ですか?それだと
モニターつけて張りがなければ薬を下げてくれると思います!
薬が下がり点滴なしの状態でも張りがなければ退院出来きます(*^^*)

ゆう
27w〜36w5dまで入院していました!
そこまでくればいつ産まれても大丈夫だから、いう理由で退院!
37w1dになった早朝に産まれました。

街
23週から34週まで入院しました)^o^(
精神やばくなり過ぎて先生に何週まで我慢すれば退院しても良いですか?と聞いて34週まで我慢しました。
そこで張り止めの点滴を外し陣痛が来たらもう産むしかないと言われました。
34週で出産になりましたが、破水陣痛は無く元々悪くなってた胆のうのせいで膵臓が悪くなり発作が出たので帝王切開せざるを得ませんでした)^o^(
一般の切迫早産での入院なら37週までは退院させてくれないのではないでしょうか?

ふーこ
33w~35wまで入院してました☺️
退院前日に上の子の予防接種があって、ダメ元で外出許可もらおうと話したら『赤ちゃん大きさあるし、うちで面倒見られるから退院してもいいよ~』って軽く言われてビックリしました😅

ここあ
31w〜36wでした。
私が行っていた産院では基本的に臨月入ったら退院でした。
点滴外して1日様子見、定期的な張りがなければ退院できました(*^^*)

みい
32w5dから入院中で
36wになる月曜日に
退院する予定です !
入院するときは1.5センチだった
頸管長が1泊2日の外泊許可がでて
帰ってきたら1センチになってましたが。。😅
うちの病院も36wに入ったら
産まれても大丈夫ということで
退院できることになりました☺

みいこ
私は切迫流産の方でしたが、
16週から21週までのだいたい1ヶ月くらい入院してました。
最初は、頸管が短くならないように手術をして、落ち着いたら退院するか、手術せず出産まで長期間入院するかの2つの選択肢を与えられ手術を選びましたが、1週間後子宮頸管が伸びて手術対応にはならずそこから絶対安静の日々が続きました😂
病院では張りも腹痛も出血もなく、結局25㎜→29㎜→33㎜と伸びる傾向だったので、22週から切迫早産の形になるけど退院して外来挟みましょうかとら言われ退院できました!
現在も33㎜〜40㎜をキープできる感じです!
ママ友は31週で、切迫早産になり入院し36週で退院となったみたいです。36週だと生まれてもここの病院で扱えれるからと退院したそうです!なのでママさんも36週37週(正産期)で退院するか、生まれてくるまで入院かのどちらかになんかなっちゃいそうですね😢
コメント