

ともちん
音量の調節できるみたいなので、看護師さんが大丈夫と言っているなら大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
モニターのほうで音量変えれますけど、それは関係なさそうですか?
同じ機械で1人ずつ順に見てますか?

ひな
私も切迫早産で2ヶ月入院してました。看護婦さんが大丈夫だと言われてるのなら大丈夫だと思います。私の時も小さい時ありましたよ。
-
ごん
何週で退院できましたか?
また、退院できた理由はなんですか?- 3月17日
-
ひな
27週の夜に急に来て即入院。
退院は37週で退院2日目で破水して緊急帝王切開でした😅- 3月17日
-
ひな
書き忘れてました。退院できた理由はいつ産まれても良いとのことで退院しました。
- 3月17日
-
ごん
やっぱり点滴取るとすぐ産まれやすいんですかね、
- 3月17日
-
ひな
すぐとは言わないですが、張りが酷くなりますね😓私は酷い方でした。
- 3月17日
-
ごん
入院費用はどのくらいでしたか?
- 3月17日
-
ひな
病院ごとに違うと思いますが、私は大体40万ほどでした。
- 3月17日
-
ごん
実費40ですか?
限度額とかはつかわなかったんですか?- 3月17日
-
ひな
すみません…そこまで覚えが😓
- 3月17日
-
ごん
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月17日
-
ひな
いえ、こちらこそありがとうございました☺️
- 3月17日

桃子
私も今同じ数週で切迫で入院してます( *ˊᵕˋ )
あれは、赤ちゃんの居る位置とか胎動とかで、音が大っきくなったりちっさくなったりもするし、看護師さんが片手で音量調節してたりするので、大丈夫👌って、言われてるなら大丈夫ですょ( *ˊᵕˋ )
もし気になる事があった場合には、長時間聞かれたり、Dr.連れて来たり、心音だけじゃなく、モニター付けられたりします💦
私、3日前にちょっとベビーの心音が落ちちゃって、こんな感じで対応とってくれましたッ‼︎
-
ごん
いつ退院できると言われましたか?
- 3月17日

りちゃこ
音量も変えれますし、赤ちゃんが動いたりして心音が遠くなったり、あとは赤ちゃんの位置によっても遠く聞こえたりもすると思います( ´∀`)
看護師さんが元気と言ってるなら大丈夫なんじゃないですかね?☺️
コメント