
コメント

退会ユーザー
2ヶ月になったら接骨院へ骨盤矯正に通って体のバランスを整えると改善されると思いますよ😃
産後専門のところだと腱鞘炎や腰痛になりにくい抱っこの仕方、授乳の仕方を指導してくれます。

ゆうう
オムロンの低周波治療器いいですよ😊子供が寝た後や風呂上がりに携帯いじりながらとかできます。子供がいて病院通うとか大変なので💦
退会ユーザー
2ヶ月になったら接骨院へ骨盤矯正に通って体のバランスを整えると改善されると思いますよ😃
産後専門のところだと腱鞘炎や腰痛になりにくい抱っこの仕方、授乳の仕方を指導してくれます。
ゆうう
オムロンの低周波治療器いいですよ😊子供が寝た後や風呂上がりに携帯いじりながらとかできます。子供がいて病院通うとか大変なので💦
「授乳中」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はみのき
産後専門なんてあるんですか⁉︎
どこかおすすめのチェーン店などありますでしょうか。。
退会ユーザー
妊婦さんと産後のケアをしてくれる接骨院が近所にあるので産後の2ヶ月から2ヶ月程毎週通ってました😃
個人でやっている方ばかりなのでチェーン店は無いと思います😅
ぴよさんの住んでいる地域の接骨院、
整体をネットで探してみるといいと思います😃
保険がきくのでそんなに高くなりませんよ。
はみのき
そうなんですね〜
近所にあるなんてうらやましいです。。
保険適用されるんですね!
接骨院、産後ケアとかで検索すればいいんですかね、私の地域にもあるといいな。。
退会ユーザー
受付のお姉さんが子供を見ててくれるので息抜きになって助かってます😃