
コメント

ココナッツ
最初に下二本が一歳前に生えると、4歳で下二本の片方が抜けます。って私が自分が4歳の時にそうでした。初めて歯が抜けてコウフンして幼稚園の廊下の隅から隅まで走り、先生に見せ、園長先生に見せ、大コウフンでした(笑)

あいこ
うちの上の子は6歳8ヶ月でやっと1本目が抜けました!
今は7歳3ヶ月ですが、4本目(前歯)が抜けてて可愛いです💕
身長もクラスで一番前のおチビさんですし、成長はゆっくりタイプです(^^)
ちなみに娘もおチビさんで、まだ1本も抜けてません😄
-
りぃな
コメントありがとうございます!
6歳後半に初めて抜けたんですね、乳歯が生えた時期っていつぐらいでしたか🤔?
息子は来月5歳ですが、100cmやっと越えた所で4歳児の平均身長より小さいですが、もしかしたらゆっくりになるのかもです(´∀`)- 3月19日

あいこ
乳歯が生え始めた時期もゆっくりで、8ヶ月後半でした😄
娘も100cm越えたとこです✨
あまり早く生え変わると永久歯の歯並びに影響があるみたいなので、平均として6歳誕生日くらいでグラグラし始めるくらいがちょうどいいそうです☝🏻
-
りぃな
生え始めがゆっくりだと、生え変わりもゆっくりになるみたいですね😃
8ヶ月だと下の娘と同じです〜娘は6歳半以降になりそうですね😉
いつ抜けるか分かりませんが、ひとつの成長として楽しみです😁- 3月20日
りぃな
コメントありがとうございます!
ココナッツさんは4歳で抜けたんですね👀
走って見せに回るほど、よっぽど嬉しかったのですね😊