コメント
ケイティ
四歳の息子は八ヶ月で保育園に入りました。そのときまで完母。私も不安でしたがいざ復職すると仕事中はおっぱい絞るまでいかない張り。でも出なくなったのではなく土日や夕方以降は今まで通り出ました。張ってつらければ搾る方が良いと思いますがそんな実例もあると言うことでコメントさせていただきました。
ケイティ
四歳の息子は八ヶ月で保育園に入りました。そのときまで完母。私も不安でしたがいざ復職すると仕事中はおっぱい絞るまでいかない張り。でも出なくなったのではなく土日や夕方以降は今まで通り出ました。張ってつらければ搾る方が良いと思いますがそんな実例もあると言うことでコメントさせていただきました。
「保育園」に関する質問
保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっていますよね? 現役で働くみなさんはどう思いますか? 私は現場で働いていて正直いつそういうことがおきても おかしくないと思ってしまいます。 …
自宅保育で子供とずっと一緒だけど、 気持ちに余裕なくてイライラしがちな母親か 保育園に通い、一緒にいる時間は少ないが 子供に余裕を持って接することができる母親 どちらの方が子供の精神発達にいいと思いますか?
4歳半、朝からずっと気に入らない、やりたくない事で ずっとうるさく泣いてます。 発達問題たくさんありでまだ話せないのですが、何が嫌とかわからないし、毎日毎日しんどすぎて、同じ方いませんか? 対応どうしてますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
そんなこともあるんですね😭💗
ありがとうございます☺︎