
1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。お散歩の頻度と時間について悩んでいます。毎日行くのは大丈夫か不安で、家での育児に疲れを感じています。みなさんはどのように過ごしていますか?お散歩の頻度や時間を教えてください。
こんにちは😊
1ヶ月の男の子を育ててる新米かーちゃんですm(_ _)m
いつも、ここでのみなさんのご意見、参考になります!
そして、今回も皆さんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m
お散歩の頻度と時間についてです!!
まだ、1ヶ月とちょっとなのでお散歩と言っても買い物がてら1時間も2時間も行くのはどうなのだろうかと思っています。
それに、私自身がアウトドア派なので、毎日でも散歩に行きたい気分ですが……はたして毎日はどうなんだろぅか…と🧐
お散歩へ行かない日は一日中家の中におり息子と2人きりで、おむつ→授乳→ねかしつけ→(寝ないので)抱っこ……これの繰り返しです💦
正直……気が滅入りそうです💦
みなさんは、どんな感じで毎日の時間を過ごしてらっしゃいますか??
お散歩の頻度や時間について教えてください!!
- しの(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りぃ(26)
娘が新生児の子は冬でインフルエンザが怖かったのであまり出かけることはぜず
せいぜい買い物がてらの30分ほどでした
毎日1時間は大変だと思うので
とりあえず外の空気に慣らすために
まずはベランダなどに出て日光浴などして
それから最初は15分ぐらいで徐々に伸ばしていけばどうでしょう🤔

Sママ
最初のうちは5分ぐらいのお散歩から始めて、10分、20分、買い物、、、みたいな感じで増やして行きました✨
でも友達は2人目だしそんなの気に出来ない!と言って1ヶ月でも上の子の送り迎えとかで外出してましたよ〜😊
少しの外出でも気分転換になりますよね✨
-
しの
お返事ありがとうございます😊
そーなんです、ほんの少しの外出でもこちらの気分が変わるので出たいんですょね💦ここのところ、昼間は寝てくれないので……参ってしまいそうです↓
2人目ともなると、外出しないとやっていけないですもんね💦💦- 3月17日

ゆうたん
いつも、お部屋の中にいると、外に出たくなりますよね♪うちは、1ヶ月頃から、はじめは30分くらいで、日焼け対策バッチリで、少し散歩に出かけました!それだけでも、気分がリフレッシュしましたよ~
-
しの
お返事ありがとうございます😊
インフルエンザのことや、その他の菌をもらいそうなので不安ではありますが……外に出たいんです😭←私が😅
1ヶ月でも、お散歩30分くらいなら大丈夫ですょね😆とにかく、人混みをさけて行きます(笑)- 3月17日
-
ゆうたん
インフルエンザ、怖いですよね💦お姉ちゃんの学校の同じクラスでも流行りまくりです。お兄ちゃんの保育所でも、流行ってます💦うちは、一歳から予防接種してて、ベビちゃんは打てないので、加湿器にティートゥリーのアロマをしています。帰宅後は、全員手洗いと着替え(やりすぎかなぁww)でも、おかげで、娘は丸2年間欠席なしで学校に行ってます!子育て、自由がなくなるので、ストレスたまりまくり(笑)ですが、お互い頑張りましょうね♥
- 3月17日

みゅぅ
生後1ヶ月から、
1時間、2時間、長くても3時間。授乳の合間に出来るだけ朝から、買い物やらお散歩してます。
上の子達の保育園の送迎もあるので、一日中家にいるっていう事のほうが少ないです😅💦
そろそろ暖かくなる時期ですし、もっと外出する時間が長くなりそうです😅
不思議と三女も愚図っていても外に出れば大人しくなります😆
-
しの
お返事ありがとうございます😊
やはり、上のお子さん達がいらっしゃると家にいるって事のが少ないんですね🤔
うちも、どんなにぐずっていても少しでも外へ行くとおさまるので、毎日20分くらいは行きたいもんです😅- 3月17日

冷凍みかん
一日中家にいると気が滅入りますよね💦
でも、まだ月齢が早いならベランダに出ることから始めて、徐々に慣らして行くのが良いと思いますよ😊
-
しの
お返事ありがとうございます😊
雨の日は出掛けられなくてもある程度諦めがつくのですが、晴れてる日は……出たいですょね😅
ベランダに少しでもでて気分転換しないとですね!!- 3月17日
しの
お返事ありがとうございます😊
たしかに、免疫力が低いのでインフルエンザはこわいですょね💦まして、予防接種もまだなので……。
日光浴だけでもお互いの気分転換になりますもんね😆
参考にさせていただきます!!